アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専門学校卒の客室乗務員はANAの採用全体の何割ほどなのでしょうか?
例えば青山学院大学英米文学科卒と日本外国語専門学校のエアライン科卒業だとやはり大卒の方が採用されやすいでしょうか?

ご回答宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ご回答ありがとうございます。
    もう1つお伺いさせて下さい。
    IAAと北海道の日本航空専門学校だとどちらの方がANAで採用されやすいでしょうか?
    IAAだと短大卒になれ、日本航空専門学校は国交省、厚労省登録の学校なので甲乙つけ難いと感じました。

    何度も質問してしまい、申し訳御座いません。
    ご回答宜しくお願い致します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/06 04:16

A 回答 (4件)

どっちでも大丈夫です。

顔がよければ。飛行機に乗るたびにそれは分かります。
    • good
    • 1

大学に行っても CAを目指したいなら 夜間ないし週末のダブルスクールは必要でしょう

    • good
    • 1

先の先のことを考えると大卒だとおもいます。



専門学校:2年間で最低限の必須国家資格をとれたと仮定します。
(当方も旅行関係の国家資格の国内や、接客関係を所持)
しかし、望む企業(大手?中規模?地元の小規模?)の経営状況、
また望む企業に取れなかった場合の次の作戦は?と考えた場合です。

大手数社は「最低限大卒」が基本だと思います。
入社してからの配属、昇進やその他の状況も「入口が違えば出口も違う」
=生涯年収も倍くらいに違うでしょう。

入試や卒論から「脳みそ」のミスが少ない度合いが必須とわかります。
→これは担任などに確認してください。

また、
専門学校:その業務の為のみ
短大:上記がだめでも肩書は残る
大卒:消費税10%後の日本経済や企業体力まで考えた場合、
ある程度の「就職の自由度、自由選択度、企業側から見た選考許容範囲度」が広がります。

担任や先輩などに再度相談してもいいかもしれませんね^^
焦らなくても大丈夫です。
準備は最大限行い、ゆっくり、確実にです。
    • good
    • 1

今は専門学校卒のほうが有利です

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!