dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは ファッション素人で、自分の判断というかセンスに自信がないのでおしえてください。

いまの時期、真冬のコートについてです。

当方、40代の男性で、東京で普通のサラリーマンをしています。

毎日、電車で通勤しているのですが、下記のリンクにあるようなベージュのコートをきています。
http://bbl-shop.com/?pid=65453387&view=smartphone

コート自体はあまり厚いものではないですが、インナーをつけることができ、そこそこ暖かいです。

妻がこういうコートは真冬にきるのはおかしい、ヘンだといいます。
来ている本人は寒くないのですが、見ていて薄着に見えておかしいから着るべきではないといいます。

色に関してははやり廃りもあるとおもいますが、たしかに、ベージュのコートはすくないです。

ただ、ロングですし、本人は寒くないのですが、それでも傍からみて、おかしいでしょうか?

A 回答 (4件)

ステンカラーコートはメンズファッションで至って定番中の定番ですので、個性と言う程のものではありません。


こういった厚手ではないものであっても、冬を越すコートとして特にビジネスマンには主流ですし、カジュアルでも人気コートの1つです。ステンカラーコートはニットやマフラーとも合わせられますよ。特にベージュのコートはメンズカジュアルでは定番の1つです。
雪国みたいなところでこのコートは確かに変かもしれませんが、東京よりもよほど寒いロンドンなんかでもこういうコートの利用者は多いと思います。
ですから奥様がなぜおかしいと思ったのか知りませんが、至って普通ですので気にしなくていいですよ。
(女性がよく着るスプリングコートなんかとは全く別ですから。そもそも女性はこのくらいの薄手のトレンチを冬によく着ていますよね。ますます奥様がなぜそう感じたのかわからないですね。)

余談ですが、むしろリンク先のコートのシワが確かにコロンボ刑事のようで気になりました。
若いうちはこれでもそれなりに格好いいかもしれませんが、大人ならこういうコートはだらしなく見えて損です。アイロンをかけるだけでまるでオシャレ度が変わるのに。
自分はユニクロで1万くらいで買った似た素材感のトレンチを一枚持っていますが、乱暴に使っててもこんなにシワにはならないんですよね。よくあるビジネススーツ量販店で売られているようなビジネスコートも全くシワにならない素材のものが多いです。日本メーカーのはやはり機能性が高いのかもしれませんね。
もしstarringoさんがこんなコートを着ているなら・・とリンク先を見ててちょっと気になりました。ご注意を。
    • good
    • 0

今の時期はダウンやウールの厚手コートの人が多いですね。


一年で一番寒い時期ですから。
しかし今週後半からは春めいてくるようですから少し薄手にしても良いと思います。
寒さの感じ方には個人差があるので良いんじゃないですか?
    • good
    • 0

No.1の者です。


ベージュは、色が淡いから黒いコートより寒げに見えてしまいがちです。
でも、黒系にこだわることもないし、電車ならば厚手のコートは、通勤ラッシュで熱すぎるのではないでしょうか。
東京(関東)にお住まいなら本当に寒い日は数えるほどです。
よほど(コロンボ刑事みたいに)くたびれたコートならば、奥様を連れて新調されてみても良いかと思います。
きっと思い入れのあるコートなのでしょうね。大事に着てあげて下さい。
    • good
    • 0

個性があって良いと思います。


色合いが気になるならマフラーなどでワンポイント付けてみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

個性をだせるほどファッション上級者でないので・・・

普通は着ないものでしょうか? 季節はずれでしょうか?

お礼日時:2016/02/07 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!