プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

新しく派遣アルバイトで働きたい主婦です
つい最近まで働いていた派遣会社では旦那の扶養には入らず社保にしておりました
旦那は事情があり国保です
わたしも新しいところでは国保にしたいのですが、この場合、扶養にはいるか、給料を少なくしながら働かないとダメなのでは、と旦那に言われました。
詳しい方、わかりやすく教えていただけると幸いです
確か、以前のパチンコ屋勤務の時は、国保に入りながら月に28万くらい稼いでいた独身の人がいたと思うのですが、、


よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ファイナンシャルプランニング技能士です。



>わたしも新しいところでは国保にしたいのですが、
社会保険加入なら会社が保険料を半分負担してくれるし、厚生年金に加入で将来もらえる年金が国民年金より多くもらえますが…。
なぜ、国保がいいのかわかりません。
でも、国保がいいならそうすればいいですが…。

>この場合、扶養にはいるか、給料を少なくしながら働かないとダメなのでは、と旦那に言われました。
そうですね。
正社員のおおむね3/4以上の時間や日数で働く場合、会社は貴方を社会保険に加入させなくてはいけません。

参考
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/pa-toshakai …

>確か、以前のパチンコ屋勤務の時は、国保に入りながら月に28万くらい稼いでいた独身の人がいたと思うのですが、
従業員が5未満の事業所なら社会保険適用にならないので、そのようなことがあるかもしれません。
そうでなければ、会社が違法行為をしているということですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無知でした
ありがとうございます!
しっかり社保に入りながら頑張りたいと思います

お礼日時:2016/02/11 17:00

ご主人の言われていることは、


奥さんの収入が増えると、国民健康保険の保険料が
それに応じて増えてしまい、世帯主のご主人が
保険料を払わなくちゃいけないから...
『給料を少なくしながら働かないとダメなのでは...』
とおっしゃったんだと思います。

いずれにせよ、扶養に入る入らないなんていう
考え方は国民健康保険にはありません。
奥さんは今でも国民健康保険の保険料、及び
国民年金の保険料も払わなければいけません。

そのあたりよく理解されて、保険料の支払い方
など、ご主人と話し合えば、気にすることなく、
働けるのではないでしょうか?

いかがでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!旦那とも話してみます!
!(◎_◎;)

お礼日時:2016/02/11 17:00

国保には扶養の概念はありませんから、税金上の配偶者控除を気にしないなら好きなだけ働いて下さい。


国保はいくらまでしか働いてはいけない、ということもありません。
ただし、保険料は前年の所得で計算されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

配偶者控除などがあるのですね、、
ありがとうございました!

お礼日時:2016/02/11 17:14

>旦那は事情があり国保です…



特別な事情などなくても国保の人は大勢いますから、遠慮がちにいう必要はないですよ。
それはともかく、

>旦那の扶養には入らず…

入るも入らないも、国保に扶養の概念はありません。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されるのです。

被用者保険のような、(保険料が) 不要イコール扶養ではないのです。

>国保にしたいのですが、この場合、扶養にはいるか、給料を少なくしながら…

夫のいうことは間違っています。

国民皆保険制度といって、被用者保険 (サラリーマンや公務員等の健保) でない人は、職があろうがなかろうが、国民健康保険に加入しないといけないのです。
言い換えれば、国保に入るのに、夫が言うような制約は一切ないのです。

>つい最近まで働いていた派遣会社では…

退職したということですか。
それなら健康保険証は返還したのですね。
返還したのなら「資格喪失証」をもらえるはずですから、それを市役所へ持っていけば、その資格喪失証に記載された月日にさかのぼって国保加入となります。

国保税はあなたの分も含めて住民票の世帯主に納付義務があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

喪失証を待ちます!
ご丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2016/02/11 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!