dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のせいで、任務中に部下が大怪我をしてしまいました。新装備で敵を圧倒できるはずが、逆に裏をかかれてリアクティブアーマーに弾き返されて窮地に陥ってしまいました。敵の反撃でやられると思ったその瞬間、部下が私を庇って直撃を受けました。

実は、これは以前にもありました。今回ので、2度も敵に煮え湯を飲まされ、2度も部下に命を救われました。治療中の部下がとても心配です。彼は軍でお世話になった上官の敵討ちのために、うちの部隊で働くことを望んでいました。真面目で責任感が強く、少々思い込みが激しいところがありますが、良い人です。そんな彼を、私せいで死なせてしまうかもしれません。彼や彼の上官に申し訳がありません。

私はこれからどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

リセットボタンを押す。

    • good
    • 0


夫から伝言?です。

戦闘しょーほー確認しました。
キカン?の突出した行動は、指揮官として失格です。
戦場を俯瞰?し、部下を指揮すべきところ、自らこう?を焦り突撃するなど、言語道断。こうかく?を命じる!
だそうですσ^_^;

もーやだー。
自分でやってよ〜。(-_-)zzz
    • good
    • 0

>リアクティブアーマーに弾き返されて


リアクティブアーマーにはじき返されてダメージを負うというのは、
距離が数mだったのでしょう。
次回はもっと遠いところから攻撃しましょう。

>今回ので、2度も敵に煮え湯を飲まされ
同じ失敗を3度してはいけません。
相手の装甲がリアクティブアーマーならば、それに影響されない
高速エネルギー弾を使えばいいのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/APFSDS
    • good
    • 0

それは心配でしょう。


でも、書いてある内容を拝見する限り、あなたは上官の資質に欠けているようです。未熟と言ってもいいですが。
少なくとも部下を持つ身なのであれば、最優先事項は「作戦の成功」です。
新兵じゃないんですから、戦闘中に死傷者が出ないことなんてあり得ないことは充分理解していなければいけません。
加えて言えば、新装備が入った程度で「敵を圧倒」なんて浅はかな考えを持つこともあってはなりません。自軍の装備が強化されるのなら敵軍だって強化してるかもしれないのですから。

要するに、あなたが上官として無能だったがために部下が犠牲になった、ということ。
そしてあなたはあなたで作戦の成否よりも部下の安否が気になって仕方がない。
だとすれば、あなたに出来ることは「一兵卒に戻ること」です。
上官になるぐらいですから、それなりの戦功を挙げた兵士なのでしょう?
であれば、もっと適した人物に上官役を任せて、
自身は一兵卒に戻って戦線に復帰したほうが無駄に兵も死にませんし、
あなたもそれなりの戦果を挙げられるでしょう。
    • good
    • 0

>私はこれからどうすればいいのでしょうか?



 責任を取って減俸を申し出ては?

 そして、遺族に対して謝罪をしてから
今後の身の振り方を考えるべきですね

 「敵討ち」は、考えない方が賢明です
虚しいだけですので・・・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!