アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前の質問で、回答を頂けなかったものがあったので、再度投稿させて下さい。

背景として

「長野駅前」という停留所があり、
バスに「長野駅前行き」と書いてあるとして下さい。

そこでですが

「長野駅前」という、そのバスが向かう所の名前と同じ名前のバス停があります。

という文を英作したいのです。
ようするに、長野駅の前まで行きます、という意味ではなく、
実際「長野駅前」という名前の停留所があり、
そこに停まるということをはっきりさせたい文なのです。
聞き手が降りる場所を勘違いしないように配慮して道案内をしている状況と捉えて下さい。

There is same name of bus stop named Naganoekimae which the bus is bound for.

これで合ってますでしょうか。
same name を入れる場所で非常に悩んでます。
そもそも same name という単語を使おうとしていることが間違いなのかも知れませんが...

1つ目は、ダメな部分を変えて頂きたいです。
2つ目は、より自然な文として作り変えて頂きたいです。
前提として、私自身の練習の為に、文を何個かに分けずに、1つの文で済ませるように作ってます。

つたない文面で分かりにくいかも知れませんが、
回答をよろしくお願いします。

※以前回答が付かなかったのは、1つの文で伝え切ることが不自然なせいなのでしょうか。
再質問している最中に、ふと思いました。

A 回答 (4件)

>これで合ってますでしょうか。



合っていなくもありませんが、道案内としては極めてわかりにくいですね。何語であろうと、道案内はシンプルなほうがいいです。土地勘がない人や、交通機関に疎い人に案内するなら尚更です。

Get on a bus bound for Naganoekimae.
Get off at the last stop.

これではダメなのでしょうか?
ダメな場合は、してはいけないことを書き添えるといいです。
例えば、
Don't get off at --- とか。

>※以前回答が付かなかったのは、1つの文で伝え切ることが不自然なせいなのでしょうか。

以前のご質問を拝見していないので何とも言えませんが、たまたま投稿したタイミングが悪かったとか、質問文がわかりにくかったなどの理由が考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
シンプルに伝える、確かにそうですね。
今回は道案内を題材としましたが、
あくまで自分の文法が合っているかを確認したかったのです。

お礼日時:2016/02/22 02:27

シチュエーションにもよりますが、same name とか入れると混乱するだけのような気がしますし、


コミュニケーションですから通じる事を優先して可能な限りシンプルな方がいいと思います。

あと、バスの仕様に大きく左右されますが、外人はバスのサイン(行き先表示)が日本語だと
読めないので、乗るバスを捕まえるにはバスのサイン教えるのは現実的ではないかと。
下に小さく英語で書いてあるケースもありますが、大抵読むのが間に合わない事が多々あります。

実際は何番のバスでどこの停留所から出てるよという形で教えてあげないと、役に立たたないと思いますので

「Please take a bus No.○○○(バスの路線番号) at XXX bus stop .
Then, Please get off at "Ngananoekimae" bus stop.」

とかじゃだめでしょうか?
at と bus stop に挟んでるので普通は"Naganoekimae"が停留所名だと
わかると思いますが、名前なんだと強調したければ
「Please get off at the bus stop which named "Naganoekimae"」とか。

東京で電車でもバスでも迷子の外人を拾うとこんな感じです。
後は大体おおよそどれぐらいの時間がかかるのかわからないと、今か今かと
ビクビクしながら乗らなければいけないのは万人共通なので

「It takes about ○○ minutes.」

も言ってあげた方が気分良く向かえるかと思います。

駅のホームならホーム番号がシンプルなのでいいのですが、バスの場合は番号とかバス停の名前とか
複雑になって旅行者が忘れちゃったりする場合もあります。
口頭で言って覚えられなさそうなエアーを相手がしていたら、財布に入ってるレシートの裏とかに
路線番号と降りる停留所名場を書いて渡してあげると喜ばれますよ :)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シンプルな方が良い、その通りです。
考えに考え抜いた英作が、文法上正しかったのかを知りたかったのが本音です。
そういう点で、道案内を題材にしたのは悪かったのかも知れません...

お礼日時:2016/02/22 02:30

内容としては、


If bus which is written 長野駅行き to the forward indication board will come, please get on its bus. 
And if you will hear the broadcast of the bus called "Naganoekimae", please push the button「降車」on the wall, and please get off.
About your fare(¥OOO.-) : when you get off, you can pay at the fare box of the side of the driver's seat.

前方表示板に長野駅行き書き込まれているバスが来たら、そのバスに乗って下さい。
あなたは車内放送で「Naganoekimae」と聞いたら、壁の「降車」ボタンを押して、下車してください。
あなたの運賃(¥OOH.-)について:あなたが降りるとき、あなたは運転席側の運賃箱で支払うことができます。

と具体的に伝えた方が良いと思います。
尚、漢字を見比べることは、慣れないと難しいです。
私はフランスの地下鉄に生まれて初めて乗った時、車内放送などなく、乗り換えが良く分からず、地図片手に少々迷いました。
予めチェックをしていても、見慣れぬ言葉は、想定外の表示もあり、不安なものです。
ましてや聴く場合には、個人差があります。
できればいつも、メモ用紙とペンは用意して、メモに書いて、運転手に見せるようにしてあげると便利です。
メモには、「長野駅前で降ります。お願いします」と書けば、完璧。
その時は、Please show this memo to the driver.と言って渡せば良いと思います。

尚、車内放送は、ところにより、英語交じりでも表現がことなります。
「Naganoekimae」と放送しているのか、「Nagano Station」と放送しているのかは、予め確認する方が良いと思います。場合によっては、「Naganoekimae-station」もあるのですから。
ちょうど、何とか通りが、○○どおり・ストリートのように。日本語だと吹き出してしまいますが、地元民には、その方がわかるので、ちゃんぽんみたいです。

ポイント:
① Destination is Nakanoekimae or Nagano Station.
② Payment when you get off, please!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経験則による色々な文、参考にさせて頂きます。
他の回答者様方と同じく、
どのように答えれば良いかを教えて頂いたことに感謝します。

お礼日時:2016/02/22 02:36

#1にいただいたお礼を拝見しました。

原文を活かして文法の正確さを問うのであれば、

There is a bus stop named Naganoekimae which is the same name as the stop the bus is bound for.
There is a bus stop named Naganoekimae which is the stop the bus is bound for.
などですね。

しかし、あまりにも不自然なので、土地勘がある人にも意味はわかりにくいだろうと思います。
まあ、下の文なら使わないでもないかな。また、whichとtheのあいだを略しても文法的に正しいかというと、んん、文法的には正しいのかもしれませんが、あまりにも、略しているものが何なのかが曖昧で、意味が伝わりにくくなってしまいます。

ちなみに、ご質問の意図とはまたしてもそれてしまうかもしれませんが、日本語に置き換えるとわかりにくさが明確になりますよね。「長野駅前という名前のバス停があり、それはバスの行き先と同じバス停の名前です」「バスの行き先名と同じ名前のバス停すなわち長野駅前というバス停があります」、どっちにしてもわかりにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
また、模範の回答を頂けたことに感謝します。
確かに分かりにくいですね。
私が実際に案内することになったら、回答いただいている様に、もっとシンプルに分かりやすくしたいと思います。

お礼日時:2016/02/23 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!