アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

>全校集会で「女性にとって最も大切なことは子どもを2人以上産むこと」と発言した大阪市立中の男性校長(61)が、休日に旭日旗を校門に掲げていたことが市教委関係者への取材で分かった。市教委は「公人の行為として適切だったか疑問だ」として校長から事情を聴く方針。陸上、海上自衛隊が使用する旭日旗は旧陸海軍旗として用いられ、抵抗感を持つ人もいる。

<「2人以上出産」校長>休日校門に旭日旗 大阪市調査へ
毎日新聞 3月18日(金)3時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000 …

旭日旗が駄目とは何かおかしなニュースだなと感じました。
良いじゃ無いかと思ったのですが、旭日旗は駄目なのでしょうか?
「旧陸海軍旗として用いられ」た歴史があっても、現在「陸上、海上自衛隊が使用」しているわけですよね。それなのに旭日旗が駄目と言われると今ひとつピンときません。
それとも日の丸を掲げるべきでしたか?

A 回答 (9件)

まあ、旧日本軍で使われていたこともあって、旭日旗=軍隊を連想させるところはあると思いますので、校長に学校と軍隊、戦前の日本の体制を結びつけさせようとする意図があると思われたのではないのでしょうか?


それよりも自分が「ん?」と思ったのは、この校長が私物の旭日旗を学校に揚げたという事ですね。
祝祭日には学校に国旗(日の丸)を掲揚しますが、学校にある国旗ではなく、旭日旗をわざわざ自分で持ってきて掲げる意味って何だろう、と思います。旭日旗に思い入れでもあるのでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経費で買おうとすると、無駄遣いするなって言われるんでしょうかね?

お礼日時:2016/03/19 08:03

旭日旗は、左派系のひとに言わせると、戦犯旗だー!


になりますが、ドイツのバーゲンクロイツとは違い戦犯旗ではありません。
現に、自衛隊が使ってますし。歴史ある旗です。
ただ、校長先生が掲げるなら、日の丸でしょうよ。
発言も本音かも知れませんが、口にだしちゃいけない。
ちょっと、勘違い校長だとは思いますが。
退職してからやれば何の問題もないのに。
個人的には、日の丸も、旭日旗も大好きです。
日本人ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/19 08:03

変態毎日新聞だからそう書き立てるのです。



産経新聞なら違っていたでしょう。
朝日新聞は載せないでしょうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/19 08:03

>現在「陸上、海上自衛隊が使用」しているわけですよね。


いえ、現在、陸上自衛隊・海上自衛隊が自衛隊旗として使用しています。

様々な主義主張をもとにした旭日旗についての意見がたくさんあります。
右派にしろ左派にしろ、色々です。
そういう個人の主義主張により意見の変わるものを、個人として自宅に掲げるとかならまだしも、公人として学校に掲げたのは良くなかったんだろうなと思います。
旭日旗が駄目なのではなく、個人の思想を公人として学校という場に持ち込んだことが良くなかったということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/19 08:04

>旭日旗は駄目なのでしょうか?


子供のころからなんとなくデザインが嫌いです

なんで日の丸じゃダメだったんだろうと思ったりして
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/19 08:04

>旭日旗が駄目とは何かおかしなニュースだなと感じました。



>良いじゃ無いかと思ったのですが、旭日旗は駄目なのでしょうか?
良いじゃ無いかと思った。←そうです。いいのです。♪^^

なぜに一部の日本人が、日の丸、旭日旗に違和感を持つのか・・・?

それは、前後のGHQ(ウォー・ギルト・インフォメージョン・プログラム)の学校教育とメディア操作によって、日本人は、悪い事をしてきたのだという『自虐史観』の植え付けによるものです。
【その旭日旗を中国・韓国・北朝鮮が利用(悪のイメージとしてね)してきたのです】

その『自虐史観』が解ければ、日の丸、旭日旗に何の違和感も持たなくなります。

自虐史観の解けないメディアと日教組・エセ左翼が、未だに日本国民に『自虐史観』を植え付けようと必死になっているのです。

回答は、何の問題もありません。♪^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/19 08:04

あくまで個人的意見ですけれど・・・・



私はこうした問題を見ていつも思うのですが。。。
何故いまだに 戦争後処理が出来ていないのか・・・・
靖国神社のA級戦犯問題 然り。。。 国歌の問題然り。。。国旗の問題…然り 天皇の問題然り・・・

皆が嫌な思いを度々するでしょ?

何で 新しい国歌(誰もが戦後の平和な日本をイメージ出来て間違ったナショナリズムを彷彿させない物)
を創ったり選ばないのか?

何で 誰もが参拝出来る様にA級戦犯を樹海に移す位の事が出来ないのか?

何で 何時までも どさくさに紛れて出来た国旗のままちゃんと国旗をデザインせずにずっと使い続けるのか?
(15年位前に出ていた新しい国旗創ろうって 話はどこへ行ったのか?)

国歌も国旗も神社も天皇も 平和国家に成った証としての処理が全くなされてないんだよね。。。

こんな先進諸国を謳ってる国が なんで皆が誇りを持って歌える国歌が無いの?
皆が掲げて 見上げても不愉快に成らない国旗が無いの?
神社参拝をさ大事な文化の一部として見られないの?
天皇なんで 居るの?

情けなくない?

私の個人的感想として今度の選挙は累進課税と戦後処理しますって 言うところに 入れたいね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/19 08:05

この校長の発言って、聞けば聞くほど良いこと言ってるとしか思えないのですが。


子ども産まないと価値ないとは一言も言ってなくて、子ども産むことが価値あることって言ってるんだから、差別でも何でもないし。産みたくても産めない女性だっているんだからという意見もあるけど、別に産めない女性を価値ないとは全然言ってないんだから、目くじら立てなくていいと思います。

女性しか子ども産めないんだから女性が一人あたり二人以上産まないと人口が減っていくのはたしかだし。
出産だけしとけばよくて仕事なんかするなっていうんじゃなくて、適齢期のうちに産んでそれから働けばいいんだからっていうのも、現実には難しいけどそのとおりだと思います。

時代の流れと違うからって昭和な考えだとか言う人がいるけど、じゃあ大人になったら働くのも昭和から続いてる考えだから古いのかっていうとそうじゃない。大人が働かないと社会が成り立たないっていうのはみんな知ってる。じゃあ、女が子どもを産まないと社会が成り立たなくなっていくっていうのも、同じじゃないのかなって思うんです。仕事と、子を産み育てることは、同じくらい重要なことじゃないのかな?


旭日旗って、軍隊や自衛隊の旗っていうのしかないのでしょうか?何か、ほかに側面はないのでしょうか?
詳しくないですが、何かこの校長の思惑があって掲揚したものじゃないのかなと思うのですが、どうもマスコミはかたよった情報しか流さないので校長が気の毒です。この校長に限らず何かで報道される人はみんな、言いたいことがほとんど切り取られて曲げられて公表されるからすごく腹が立つだろうなーと思って。

よく知りもしないのに時代の流れと違うからってやみくもに叩く今の風潮は、本当におかしいと思います。
旭日旗と言っても、何かほかに意味はなかったのかな?
たとえば昔、一般の家でも祝日には旭日旗を家々に飾ってたっていうし、そういう民間の感情や習慣(たとえ元が軍隊の旗でも)としての側面とか、何かなかったのかなって思います。
    • good
    • 0

日の丸も好きですし、旭日旗も違和感はありません。

外国で見たら誇らしい気分になるでしょう。

でも、学校に旭日旗を掲げてはいけません。それはマナー違反です。
そもそも「公の場には国旗を掲げる」のは国際的なマナーです。

ですから、学校の式典や休日のバスなどに国旗が掲げられているのはなにも問題ありません。外国の要人を迎えるのに、その国の旗と日の丸を振るのは、両国を代表して歓迎する意味があるからです。

スポーツの祭典で国旗を掲げ、試合の前に国歌を演奏するのは、各国およびその国民の代表である選手に敬意を表すためです。ですから、スタンドに居る人は、その国がどれほど嫌いでも、その国民をどれほど嫌っていても、正々堂々と戦う選手に敬意を表するために最低限、起立して帽子などをとり静粛にする必要があります。

これが国際的な「国旗」に対するマナーです。ですから、学校に国旗を掲げるのは問題ありません。

しかし、旭日旗は違います。これは軍旗です。軍旗というのは「そこに軍隊が居て、いまそこを使用している」という意味があります。さらには軍隊が国旗を掲げる場合は「この場所は私たちの国が占領した」という意味になります。
203高地で日の丸を掲げたように、アメリカが擂鉢山で星条旗を上げたように、そこは占領した土地であり、その下には軍旗が必ずあります。

したがって、学校に軍旗があるというとは、その敷地を軍(自衛隊)が利用しているか、または占有しているという意味になります。これは公立学校であることを考えれば、校長の判断としては不適当であるといえるでしょう。

旗、というのはそういう重い意味もあります。船は常に国旗を掲げ一般的にはその国の領土として扱われます。そういうマナーを知らない人が校長であったことが、非常に残念です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!