プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心配なら断ればよい、それだけなのですが。
なるべく気分よく帰国するアイデア(心の持ちよう)がございましたらお願いいたします。

近く、フィリピンで活動しているNGOのボランティアに参加します。
代表の方は長年現地にお住まいの日本人です。活動歴も10年を超えています。
海外未経験の私は、先日代表の方とはじめて電話連絡をとり渡航にあたっての質問などをしました。
その際、帰国時は自分たちの管理するフェアトレード商品を20キロほど持って帰り、日本国内で指定先に発送してほしいので渡航の荷物は(23kgが2つまでOKのところ)ひとつで来てほしいと頼まれました。

もともと荷物は多くない予定でしたが、初対面の参加者に当たり前のように(感じられる態度で)そのような依頼をしてくる代表に、少なくない違和感を覚えました。
すでに航空券と参加費用を支払っており、仕事の調整も終えてしまっているがために、引っかかるものが大きいのだと思います。
そのときは「参加させていただく身」という考えが働いて、お役に立てるならと引き受けてしまいましたが、帰国時に他人の荷物を預かり重大な犯罪に巻き込まれる話をいくつか聞いたことがありますので、今更不安になっています。

滞在中はもとより、空港までの送迎はNGOスタッフがしてくださることなので、入国前からこちらの印象を悪くしたくないです。
それまでのメールのやり取りからも、代表は自分の言いたいことだけを言う、人の話を聞かないタイプだと感じていましたが、そんな代表の気分を害さないで「荷物はやはり預かれない」と伝えるタイミングと言葉選びに悩んでいます。

A 回答 (2件)

国際郵便や宅配便を使えば小額で簡単に海外へ物が送れるこの時勢、ハンドキャリーを依頼されるようなものは、正規に貨物として通関を通せない何らかの事情がある品物と相場が決まっています。


...という事で断るのが賢明です。
注:
(1)相手国税関が難癖をつけ、通関に不当な時間とコストがかかることが予想される
(2)相手国内の輸送事情が劣悪で、貨物の紛失/盗難/破損や輸送遅延が懸念される
(2)目的上、緊急輸送が必要とされる(1,2日の貨物通関リードタイムも許容できない)
など、違法性の無いケースもありますが、今回は該当しなそうです。
まあ、関税逃れや植物検疫逃れなど、比較的軽微な?不正目的だとは思いますが...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

経緯に至った可能性まで考えてくださいましてありがとうございます。ハンドキャリーの不自然さを具体的にイメージすることができました。
一時的な気まずさにたえられないからといって、無理をしてまで自分の一生にかかわるかもしれないリスクを背負う必要はないのだと改めて考えることができました。
家族や友人も心配しているので、私もフィリピンライクにあっけらかんと(帰国直前に)お断りしようと思います。
お二方とも、冷静で親切なご回答を本当にありがとうございました。
ご相談させていただいてよかったです。

お礼日時:2016/03/27 10:03

書類ならともかく、物はおやめになった方が良いでしょう。



やるなら、中身を確認しておいてください。
何かあっても自己責任なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
まったく、おっしゃっていただいている通りだと私も考えます。
日本ではないということをよく考えて、何が大事なのかの選択を誤らないようにいたします。
ご回答大変ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/27 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!