アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年から就活生です。
詳しくは書けませんが、とある企業にメールで動画ファイルを送りたい旨の質問したところ(質問はこちらのメールアドレスからと書かれていました)採用担当者からの返信が
「あ、はい。(中略)どこかに動画をアップしといてくださるとありがたいです~。」
という返信が…。
こちらはそこそこ緊張して送ってるのにも関わらず、
あ、はい?どこかに?と唖然としています。
もともとゆるい企業には見えましたが、それにしては適当じゃないかなと思います。
それともこちらの質問が的外れすぎてこのような扱いをされているのでしょうか…。
履歴書は送ってしまいましたが、ここを受けるのをやめようか悩んでいます。
採用担当というのはこれくらいのものだと割りきるものなんですか?

A 回答 (3件)

あなたが非常識ですね。



採用要件に動画の送信があるならばまだしも
質問というよりアピール、要求になっています。
要件にもない勝手なアピール、しかも質問先のアドレスに
勢い込んでメールを送ってくる相手は、企業としては出来れば避けたい人物でしょう。

恐らく、企業側としては
『採用したくない要素を持った人が何か言ってきたけど、対応しないわけにもいかないし
とりあえず適当に流してしまえば良いか』
と思っての対応ではないでしょうか。

もし、要件に動画の送信が必須であったとしたら
逆に企業側がとんでもなくいい加減すぎますね。
採用する気がないか、採用担当者が社会常識をわきまえていないと思われます。
そのような企業に就職しようとは、少なくとも私個人は思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

採用用件に自分をアピールするもの(作品、ポートフォリオ)とありました。
ポートフォリオはありませんので、大学生の時に制作してきた映像作品を送りたかったのですが…。
作品の提出をお願いするメールを送ってきたのは採用担当者なのでおっしゃりますように返答がいい加減過ぎる気もします。
この企業は受けないことにしようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/08 22:35

言葉遣いはどうかと思いますが、先方の言っていることは別に間違っていないと思うんですけど。



>メールで動画ファイルを送りたい旨の質問

というか、見て欲しければ、YouTubeのプライベートリンクを先方に送るなど、今や動画のシェア方法は数限りなくあるので、適切な方法を選んで利用すればいいだけでしょう。
動画ファイルの直送付は、先方の再生環境がそのデータを受け付けるかわからないので避けたほうがいいし、DVD送付もプレイヤーがあるかどうかわからないし、プレイヤーにかける手間が面倒。
また、サイトにあげる場合は、閲覧制限をかけることも忘れないようにすべきだし、そういったノウハウを理解しているのでしょうか。

質問者が何のために動画を見てもらいたいのかが不明ですが、応募先がクリエイティブ関連の企業の場合、作品の良し悪しだけではなく、それをどうプレゼンするかも大事な評価要素と考えます。
いくら学生といえど、企業としては自分たちと同じ土俵で話ができる人が欲しいと思うはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
もちろん、そうする方法もありましたのでその確認もしました。
私が言いたかったのは「言葉遣い」に関してでしたので、この採用担当者、企業はどうなの…と思ったしだいです。
誠実な返信でしたらURLを送ろうと思ったのですが、この担当者が微妙なのはほかの回答者様からも述べられている通りですので受けるのをやめようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/08 22:41

就活で、質問事項は簡潔に文書にまとめて、質問すべきでしょう。



就活を希望している学生さんが、全員動画ファイルを送りつけたら、その企業も困りますよね。
いつ、誰が、それらの大量の動画ファイルを見るのですか。時間と労力を要します。
或いは、容量によってはサーバーに負荷が過大にかかる恐れも出てきます。
動画ファイルで送ること自体が、社会常識からは避けるべき行為だったと考えられます。

採用担当者さんも、質問事項に対して、動画が送られてくることは想定外だったため、
どこかにアップして下さいと、言うしかなかったと思われます。

その企業を受けるのは控えた方が良さそうですね。
少しマイナスポイントが付いてしまったと考えられますので。

参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学で映像作品を制作していましたので動画を送りたかったのですが、迷惑なんですかね…。
やはり想定外のメールを送ってしまって相手を困らせてしまったかもしれないのでこの企業は受けないことにしようと思います。

お礼日時:2016/04/08 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!