プロが教えるわが家の防犯対策術!

熊本市在住です。
地震おきましたが、一番に持って避難した方がいいという物があれば教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • たくさんのご意見、体験談ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

      補足日時:2016/04/15 22:55

A 回答 (48件中11~20件)

貴重品と非常食と家族の写真少しでいいと思います「ペットがいたらペットも」

    • good
    • 1

現金、通帳、印鑑、保険証、免許証、持っていれば携帯電話類、タオル、ティッシュ、下着類、常備薬、ペットボトル、リュックに入れて身軽に

    • good
    • 0

乾電池式の携帯電話の充電器。

そのための予備の乾電池。保険証。住所録。近親者や知人に連絡を取る手段を第1に確保すべきだと思います。
    • good
    • 0

リュック等の収納袋、飲料水用の容器(再使用可能なペットボトル等)、常用している薬(血圧の薬等)、携帯、充電器、身分証明書や保険証を持って避難所へ。

後は、無理しない程度に準備して、救援物資でしのいでください。無理して探して下敷きになったり、避難経路を失ったら元も子もないです。
    • good
    • 3

私は、リュックに乾パン、水500㎖ペットボトル、防寒用の薄いシート、下着の着替え1セット、タオルトイレットペーパ


Pティッシュ、ライター、小型の海中電池、太陽光発電で充電できるラジオ、ハサミナイフ缶切り等セットになったアウトドア用の道具を、用意していつでも持った出られるようにしています。災害時、直ぐに避難所に行ければ特に、財布とか身分証、キャッシュカード、携帯電話電話の充電機ぐらいでよいと思うよ。財布電話免許証キャッシュカードはいつも持ち歩いている肩掛けカバンに入っているからそれを持って出ればよいと思うよ。
    • good
    • 0

軽いもので、言うならお金と身分証明証じゃないですか?


質問とずれていたら、ごめんなさい
    • good
    • 0

難問ですね  防災士としての意見  自分自身を守る為 一番にもって非難する物 時と場合によります  自分の身を守ること1番です

    • good
    • 0

カード、印鑑、携帯電話、保険証などポケットに入るものを何でも持って逃げるしかないです。

    • good
    • 1

東日本大震災では実家の兄夫婦、恩人、知人を喪い、自分自身も家財のすべてを失い、精神的にも思い出が壊れるほどの悲惨な体験をしました。

あれから五年経ちましたが町の復興も道半ば、そして心の傷は年月とともに増しているのが現実で、今なお完全には癒えていません。
 避難するのに何がいちばん大切かということですが、最低三日分の保存食。お菓子でも飴でも何でもいいです。津波被害の場合は塩分による湿気のため長靴と、靴下は何足あっても足りませんでした。あとは、何いっても現金がなくて困りました。ですが、何言っても命がいちばんですから、命だけは失わないように気力と希望をお願いします。
 とにかく、声を掛け合ってください! 一人の者を見かけたなら必ず声をかけて下さることを切にお願いします! そして、悲しかったら泣きたかったら、思い切り泣いてください。それが当たり前なんです。
 これくらいのことしか言えず、申し訳ありません。頑張ってくださいなんて言葉は言えません。ただ祈るばかりです。
    • good
    • 11

朝倉市の震度は、4でした。

熊本の震度7、大地震です。午後9時26分、夕食もすみ、家族団らんの時間帯です。
直下型地震でしたので、あれもこれもとはゆきません。水筒、握り飯、通帳、怪我のくすり、タオル、包帯をかんがえました。阪神大震災、東日本大震災等の記憶が大切ですね。
自分が被災したときは、うろたえることでしょうね。
余震が続きます。周囲の状況を十分把握して行動してください。
田舎に住んでいますので、できるだけ多くの人に声掛けしたいです。
携帯電話は必需品とおもいます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!