アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4年ほど前から、双極性感情障害のため精神科に通院しています。
最近の受診時に、主治医から発達障害ADHDの可能性があるので、入院して検査をするよう勧められています。
私は、失業手当をもらいながら、自立支援と3級障害者手帳を支給していただき、何とか生活をしている状態なので、入院となるとかなりの出費になるので、正直辛いです。
年齢的にも40代半ばなので、なかなか仕事がみつからないという現実もありますが、
きちんと検査をうけ、自分がどういう状態なのかを踏まえ、就職活動に活かしていったほうがよいのか。悩んでいます。
そもそも発達障害ADHDの検査は、どのような事をするのでしょうか?
入院して行う検査なのでしょうか?
アドバイスや助言等、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

参考になるかわかりませんが、私もADHD寄りな人間です。

(だと思います)
ADHDの疑いがあるということは、そのような精神的特徴をあなたがお持ちであると、主治医の方に判断されたのでしょうか。
そのような判断をされる時点で、自分自身の発言や思考がADHD寄りであることを疑い、あるいは自覚する必要があると思います。

あくまで私のケースですが、私自身ADHDの自覚は多少なりともありますが、検査を受けようと思いません。
そもそも検査の必要性を感じておりません。

個性なのですから。人の個性にADHDと名前をつけているだけだと思いますので。
しかし己の個性を、他人との協調性等のために改めようと思うならば、
検査を受け、専門の医者にご相談する事は有りかと思います。
私はこれを”改め”だと思い、”改善”とは思いませんので、私自身は検査を受けていませんし、受ける予定もありません。

しかし、検査を受けることで質問者さんの不安を取り除き、ADHDを改めることによって、より理想的な自分に近づけるのだとお思いでしたら、検査を受けたほうが良いのかも知れませんね。
主治医の方から見て、あなたの悩みの種、悩みの根本にADHDがあったのかもしれません。
双極性障害については、知識もなくよくわかりません。
ADHDと双極性障害により別の問題が生じるのかもわかりません。

自分自身を理解することができたら、もう答えは見つかるのかもしれません。
ADHDの発覚よりも、自分自身と向き合い、それが上手くいった方が根本的な問題の解決に近いのかもしれません。
    • good
    • 1

ADHDの検査のみであれば、入院して行うことは多くないと思いますよ。

外来でできないか、主治医に確認してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1

ADHDの二次障害うつ病PTSDと診断された者です



ADHDの検査はウエスクラ―と言うテストを二時間かけて行います。

ウエスクラ―は知能検査テストです。

言語IQ動作IQ得意不得意が分かるみたいです。

ウエスクラ―には一般常識小学生で習う程度だったと思います。

凸凹具合も見ているみたいです。

私の場合入院はしていません。テストの時間を作って病院に行くだけでした。

他に症状が思わしくないから入院と主治医言うたのか分かりませんがADHDの検査では入院はしませんよ。

MRIや脳波を調べるかも知れませんが一気にはしないはずです。

私の場合はMRIや脳波は撮っていませんが

プロ見るからにADHDの症状らしいです。

後は過去の自分や現在の自分の経緯を話しするだけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!