街中で見かけて「グッときた人」の思い出

親を大切にする気が起きない。





小さい頃から親が喧嘩で目の前で暴力見たり、別れた父がストーカーしてきたり、母親に八つ当たりされたり、


学校行っても、気が弱くていじめられたり全く楽しくなかった。



よく、親に感謝とかお母さん好きとかいってる人がいますが、私は小学校高学年ごろから感覚が麻痺したのかそんな感情がわかなくなりました。  

小さい頃は親が好きだったけど、心配とかもしたけどその気持ちがなくなりました。  


他人にたいしても、こちらは思いやっても相手は私に酷いことしかしないので、アホらしくなった。


これじゃダメだなと必死に相手の気持ちとか昔みたいに考えようとしても、親を大切にしようとしてもできません。


自己嫌悪でいやなります。
私よほどおかしな人間なんでしょうか?

A 回答 (6件)

どうでしょう、統計あるかわかりませんが


親が好きって人と嫌いって人と普通って人は
同じくらいの割合なんじゃないですか?
もちろん年代によっても違ってくると思います。

いま何歳かわかりませんがあなたは10代後半が
まー20前後くらいだと思うんですよ。

これが30、40、50とかになってくると昔の嫌な
思い出も薄れてきて、目の前にいる年老いた弱い
親を見ると可愛そう、死ぬ前に優しくしたい。
と思える事があるかもしれません。自分自身も親に
なっているかもしれないし、多少は見方が変わりますよね。
もちろん全員じゃないし、思ってもなかなか親孝行って
出来ないんですけどね。

あなたが若いうちは親も元気でしょうから、お互いに
自分の道を歩めばいいんですよ。

ただ可愛がられてないという印象を持っているようですが
人間社会では子供が自立するまでは親の面倒無しでは
生きられないように出来ている、というかそういう生物なので
ほっておかれたら死んでしまう赤ちゃんだった自分を
なにはともあれ、今まで成長できたというのは親が一緒に
住む場所を与えてくれて、食べ物を提供してくれたからですよね。

そういう部分に最低限の感謝をする事が人間としては
必要なんだと思いますよ。
    • good
    • 0

それでいいと思います。


母親がみんな良きかぁちゃんママお母さんなわけがない。
父親もね。
みんなただの人です。
それなりに愛情をもらって育った人には分かってもらえないし、同じようになんてしなくていいです。
それでいいと思います。
    • good
    • 0

まず…あなたが持っている親に対する感情は正しいです。



ある人が「心地よくしてくれた」という経験を繰り返す事で、その環境を維持するために「相手を大切にしよう」という感情や行動につながります。
ある人が「不快にされる」という経験が繰り返されれば、その環境を変えるために「排除しよう」という感情や行動につながります。

これは友達であれ、恋人であれ、夫婦であれ、例え親であっても同じです。
心地よくしてくれる相手は好き、不快にしてくる相手は嫌いという生存本能に基づいたものです。
簡単には変わりませんし変えられませんし変える必要もありません。

ただ…1点心配なのは初対面の人や無関係な人を大切にできる感情が育っているかという事です。
この初対面や無関係な人を大切にするという社会性は、人に大切にされ人を大切にする事で初対面や無関係な人でも大切にするという姿勢を見せた方が社会的に評価がよくなり後々有利になるという学習に基づいています。
この点が育っていないと感じるのでれば一度心療内科か精神科で相談してみるとよいかもしれません。
もし育っていると感じるのであれば心配はいりません。
    • good
    • 0

よく頑張ってきたね、すごい偉いと思います。


親だから立派、そんなことありません。
親も未熟でその未熟さをおぎなって愛情をかける親もいますが
未熟なままでいて子供に八つ当たりをするような親もいます。

あなたがそんな環境の中で頑張ってきたのですから、もともとも素養が良いのでしょうね。
頑張って勉強し、ちゃんと就職して仕事をし税金を払って立派な大人になってください。
あなたはちっともおかしい人間じゃありません。自己嫌悪なんていいんです。
それよりもある意味、ひどい親のもとにいながらまっすぐ育った宝物のような方ですよ。
    • good
    • 0

atme3様は、「おかしな人間」ではありません。


これまで、よく耐え、頑張って来ました。
これからは、『一人立ち』を目指して、勉学に集中を。
友人関係も、『選別』することでOK。
ガンバ!
    • good
    • 1

そんなことないと思います。


あなたが大人になってきて、親を1人の人間と見られるようになってきているんだと思います。
自分が子供を持って親になれば、自然と親への感謝と尊敬の気持ちは湧いてくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報