プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトル通りですが、深夜の高速SA・PAにあふれかえる長距離トラックについてなのですが、どうしてああゆう事が起こっているのでしょうか?

ドライバーの皆さんは車中泊・時間調整?
深夜割のためなら0時を過ぎて減りそうですが、そういうわけでもなさそうです。
自宅では寝られないような、労働環境に何か問題があるのでしょうか?

事情をご存知の方よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまいろいろご回答いただきありがとうございました。
    休憩・仮眠・時間調整などいろんな状況があることが分かりました。

    アマゾンで注文した商品が驚くスピードで、配送料無料で手元に届くには、いろんなところにひずみが発生しているということでしょうか?

    ベストアンサーをどなたにするか決めかねてしまい、そのまま締め切らせていただきました。

      補足日時:2016/05/09 22:51

A 回答 (6件)

2000年頃、東京〜福岡間(100Kmピタで12時間半ぐらい)をノンストップで走っていた幹線定期便の元大型長距離運転手です。


この頃は、決まりが有って無かったと云うか、まだユルイ時代でノンストップでも行政指導が入る事は有りませんでしたが、度重なる事故の報道で行政が厳しくなり、4時間の連続運転に30分は休憩を入れないと成らなくなりました。
行程距離に必要な時間(ICまでの下道の時間)にも寄りますが、東京〜大阪間で30分を2回しないと成らない場面も有ります。
それに、2005年頃から速度リミッター(最高で90Km)も付きましたから、運転時間は長くなる一方で、運転手の疲労は重くなるばかりでしたね。
まあ、この頃には段々と東京〜福岡間は2マンが基本になって来ます。
運賃の値上げは出来ませんから、ソレに乗じて給料は半分になります。
私はそんなこんなでヤメてしまいましたが。。ww

それで、現在ではワンマンでは8時間以上の高速道路での乗務「休憩含む連続運転」は禁止(次回乗務「乗り出し」までに8時間以上の休憩「車の停止」が必要)になっていますから、早くてもダメ!遅くてもダメ!で、まるで機械の様に運転しなければ成りませんから、気苦労、疲労は大変な事になってます。

運転は時間が長引けば長引くほど集中力も落ちて来るし、眠くもなるので、元気な内に完走したい人は山程居ると思います。
行政はもっと運転手に責任を預ける工夫が欲しいものです。
人間ですから1人1人が体調も性格も違うし、日に寄っても変わるのですからね。
まだトラックは眠くなれば休憩すれば良いし、ダメなら寝ても良い(延着は怒られるけどね)ですが、バスは大変ですね、行程を守るのが第一で普通になってますから、眠くてもウンコしたくても止まれない!だから事故に繋がるんですよ。
勇気を持って止まってれば、と思う事が多いです。
    • good
    • 1

一気に1000㎞以上走る事が日常ですので


休憩と仮眠は良くします。
    • good
    • 3

たとえばコンビニの弁当の場合…


コンビニ弁当も朝一番のものは、早朝4時には弁当工場から出荷されます。
弁当工場は、深夜0時からお弁当を作り始めます。
安いお弁当を作るために遠い産地の食材を使うこともあります。
食材は、工場の稼働に合わせて、深夜0時前後から順次納品できるように手配します。

そんな訳で、普段気にしないコンビニの弁当でも沢山の人が働いている訳ですね
    • good
    • 1

私は長距離の夜間高速トラック野郎です。

これは高速料金の問題で24時を過ぎると高速料金が半額になりますから、24時を過ぎるのを待っています。あとは時間調整 でゆっくり走る人もいます。ただ現在はリミッター(速度抑制装置)が付いており時速約90km以上は出ないようにな っているので、高速移動時間がかかり身体と精神はがたがたです。因みに、国の基準では4時間運転したら30分の休みが求められている。だが私はノンストップを貫く。途中の「ひと眠り」が、かえって「不眠」を呼び込むからです。積み下ろし場所には全国からトラックが参集。来た順に荷を下ろすので、30分も遅れると、2時間は順番を待ちます。その分、寝る時間が減る。寝不足で運転すれば、いずれ休憩が必要となる。そうすれば次の仕事が遅れ、さらに睡眠が短くなる。このワナにはまらないため、眠くても途中で止まらない。これがトラック野郎の現実です。また給料は歩合制です。荷物1トンにつき2200円。月給は40万円ほど。50歳を過ぎ、疲れも溜まります。それでも運転を続けるのは「生活のレベルを落としたくないからです。少々危なくても仕方がない」。
    • good
    • 5

配達先への時間調整や 通る道の混雑回避の時間調整や ETCの割引時間への調整でしょう。


やたらなところに駐車して仮眠も出来ないので SA・PAが良いのでしょう。
    • good
    • 1

様々


・一定時間毎に休憩と睡眠を取らないとなりません <-毎日自宅に帰れるのは近距離中距離便の運転手
・客先に到着する時間を予定に合わせなければなりません<-待機場所が無いような場所では早く着きすぎても困る
・高速料金の割引の時間調整
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!