アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

県民共済の注意点について教えてください。

公的なセーフティネットがない、大きな保障が準備できない、
以外で注意点や落とし穴ありますか?

30歳も50歳もおなじ保険料だから年配者に不利?という点も効率経営や割り戻し金を考慮すると気にならないレベルだと思います。

A 回答 (5件)

不利ですかね?他社だと医療保障+女性疾病+死亡保障+ガン特約などなど特約を色々つけないといけないので掛け金が高くなりますよね・・・。



県民共済の保障は総合保障で色々つけなくても上記の内容が全部対象なので、安い&割戻金もあるので若いうちに貯蓄ができるので有利かな?と思いますよ。なにかあればしっかり保障も出ますし。

若い女性だと切迫早産や帝王切開、良く聞きますよね。

他社だと入院5000円・手術20万円の場合。
帝王切開は入院の10倍です。5000円の保障に加入してたら5000円×10倍=50000円。入院1万円だと10万円。

県民共済だと入院4500円・手術20万円の場合。
県民共済は倍率ではなく、診療報酬点数ででるので20万円が出ます。

日帰りのポリープの手術をした。
上記と同じ条件で、他社は外来は5倍しか出ません。なので25000円。
県民共済は診療報酬点数で10万円。若くても全く病気をしないとも限りませんのでそんな時、手厚い保障が出るので若い人にとってもありがたいかな?と思います。私自身もまだ若いですが手術で頂きましたので。
    • good
    • 0

保障はどこも掛け捨てです。


県民共済は厚生労働省の管理下なので管理はしっかりしてるはずです。安い理由は経費をかなり抑えてるからです。以前日経新聞で外資系や日本の生保など還元率が20~30%と書いていりました。県民共済は還元率84%経費は16%しかかかってません。60歳までしっかり保障がでるのと

70歳以降(一般)高額療養費
入院・通院(外来)夫婦の合計で44400円を超えれば払い戻しです。一人でも44400円で差額ベット代、食事代合わせても6万円くらいかな?食事は家にいるよりも病院の方が安いかも(笑)

やはり70歳以降はお金がかからないので私は今、しっかり、貯蓄をしておけば70歳以降保険は必要ないと思ってます。

30歳も50歳もおなじ保険料だから年配者に不利?ではないです。掛け捨ての定期死亡保障や収入死亡保障は60歳や65歳で終了で貰わずに終わってしまったという方も多いいでしょう。県民共済は保障は下がっていきますが85歳まで死亡保障がついてます。入院よりも死亡した時の方がお金がかかります。老後までにどれだけ貯蓄をするかが勝負です。

貯蓄があれば保険は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>30歳も50歳もおなじ保険料だから年配者に不利?
質問の記載が間違っていました。すみません。
同じ保障、同じ保険料であれば、若い人が不利、でした。

お礼日時:2016/05/14 08:08

掛け捨て保険に、セーフティネットあっても意味ありませんよ。


元々掛け捨てなんだから。
    • good
    • 0

注意点などないですよ。


セーフティネット、
元々、積立じゃないんで。セーフティネットいらないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは違うでしょ

お礼日時:2016/05/10 21:54

>30歳も50歳もおなじ保険料だから年配者に不利?


 ・60歳を超えると補償内容が変更になります・・ほぼ半減
 ・入る方からすると60歳以降は入る意味が少なくくなる
  共済側からすると、補償額の支出が大きく増えない・・支出が抑えられるので、割戻金も出せる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/05/07 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!