dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneです。
最近あまりにバッテリーの持ちが悪いのですが、

1, 有償で構いません。
アップルストアで、バッテリーのみ交換できるのでしょうか? バッテリーだけ取り外すようなことは出来なさそうですが。

本体の交換ではなく、あくまで、バッテリーのみ交換できるのでしょうか?

できれば日帰りでやりたいのですが、出来るのでしょうか

A 回答 (3件)

他に問題(ガラスの破損等)が無い場合は、その場でバッテリー交換します。


端末交換はアップルケアに加入してるか、他に問題が有る場合です。
アップルでは、規定をクリアしない端末はユーザーに返しませんから、バッテリー交換で規定をクリアする端末は部分交換になります。

検査の為に、初期化されて返って来ますから、バックアップを取らないとデータが失われるので、バックアップを取ってからアップルに行って下さい。
また、アップルストアですと、混み合いますから予約が必要です。
近くの正規ブロバイダを探した方が良いかも知れません。
正規ブロバイダは以下で探せます。
https://getsupport.apple.com/
コチラで「iphone→バッテリー→電源が入らない→持ち込み修理」で正規サービスブロバイダ検索画面になりますので、場所を入れて下さい。

その他
バックアップ→https://support.apple.com/ja-jp/HT203977
バックアップから復元→https://support.apple.com/ja-jp/HT204184
※iCloudバックアップはWIFI環境が必要です。
iTunesバックアップは暗号化バックアップオプションを使って下さい。
iCloudバックアップは暗号化バックアップです。
暗号化バックアップオプションを使わないバックアップでの復元はアプリの最ログインが必要になります。
LINEやサーバ型ゲーム(サーバにゲームデータを預けるもの)では引き継ぎが出来ない場合が有りますので、必ず暗号化バックアップを使って下さい。
    • good
    • 0

3年限界らしいですよ。

バッテリーのみならずiphone自体が。
    • good
    • 0

アップルストアや認定リペアストアに持ち込みなら、基本はその場で交換です。


アップルケア未加入なら税別9,400円。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/ba …

本体交換をしたくないなら非公認の修理ショップでしょうね。
ネットで検索してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!