dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月にハンガリー・チェコに旅行に行こうと計画しております。 第1週と最終週では 気候(天気)におおきな違いはありますか?勝手な想像で、寒いところ。と思っていますが、実際はどうでしょうか?
10月のパリは1週間滞在したことがあるのですが、
他のヨーロッパの国には5月に行ったことがあるくらいで、想像ができません。あまり荷物をもちたくないので、旅行された方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

チェコ旅行経験者です。

ハンガリーも一度だけですがあります。

ほかの方も書いていらっしゃいますが、日本とくらべて違うのは乾燥していて、一日の気温差がはげしいということです。
9月でしたら、寒い季節ではないはず(いわゆる秋。日本同様)ですが、初旬は晩夏、下旬は初秋といった趣だと思われます。ただ、7・8月ですら雨が降ったら厚手の上着が一枚ほしいのがチェコです。
そして、日本もそうですが、近年異常気象が続いているのでこうしろと言い切れないのも事実です。

荷物を増やしたくないのであれば、持って行かなくていいと思います。ただ、急に思った以上の寒さが訪れたとき、我慢する覚悟をしてください。現地の人だったら、半袖で平気な人もいるくらいですから、ご自身の体質・病歴などをご考慮されてご判断されるのがいいと思います。

ご心配ならカイロなどを旅行カバンのポケットなどに数枚入れておくと、とくにかさばらず便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>カイロ!これは昨冬の残りがあるので、是非持っていきます。あとは首に巻く薄手のストール・スカーフですね。
いろいろありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/08/09 09:54

ヨーロッパ大陸気候についてすべて言えるのですが


平年でいっても
かなり差があるんですが
ここ数年は 異常気象続きで
今年どうなるかはなんとも言えません。
 一昨年なんかは 9月最終週に
雪降りましたから。
 
ただいえるのは 大陸気候らしく
昼間暑くても 朝夕の冷え込みは
かなりのものだということです
(日較差が大きい)
    • good
    • 0

下記のサイトによると、ハンガリーとチェコの気温については


概ね次のようみたいです。

★ハンガリー
内陸国のため気温の変動が高く、首都ブタペストの9月の
平均最高気温(22℃ぐらい)と最低気温(12℃ぐらい)で気温
差が10℃ぐらいです。
また10月には9月からさらに5℃ぐらい低くなり、平均最低
気温は7℃ぐらいになるようです。
さらに、東京の9月の平均最高気温と比較して5℃ぐらい、
最低気温は10℃ぐらい低くなるみたいです。

★チェコ
内陸国のため気温の変動が高く、首都プラハの9月の平均
最高気温(16℃ぐらい)と最低気温(11℃ぐらい)で気温差が
5℃ぐらいです。
また10月には9月からさらに6℃ぐらい低くなり、平均最低
気温は5℃ぐらいになるようです。
さらに、東京の9月の平均最高気温と最低気温と比較して
10℃ぐらい低くなるみたいです。

詳細につきましては、下記のサイトをご覧になって下さい。

●ハンガリー
http://www.hankyu-travel.com/c-info/hungary.html

●チェコ
http://www.hankyu-travel.com/c-info/czech.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さらに、東京の9月の平均最高気温と比較して5℃ぐらい、
最低気温は10℃ぐらい低くなるみたいです。
寒暖の差(特に寒のほう)が大きいとのことですね。どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/08/09 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!