dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後6ヶ月の赤ちゃんの授乳方法について

子どもの授乳の仕方ですが、生まれてすぐからは、授乳枕を利用して、横抱きやフットボール抱きをして、授乳を行っていました。

しかし、1ヶ月前くらいから、子どもが大きめなこともあり、重みで授乳枕から滑り落ちることが増え、フットボール抱きだと特に滑り落ちるため、添え乳での授乳が増えました。

私は片方の胸が詰まり易いのですが、添え乳ばかりになってから、詰まる頻度が増えてしまいました。(詰まりかけていると感じてからフットボール抱きを何とか滑り落ちながらもやると、詰まりは解消されます)

しかし、やはり子どもの体を支えながらのフットボール抱きは大変で、また添え乳ばかりになり、詰まる、の繰り返しです、、。
今も詰まりかけていてシコリが痛いです。

重くなってきた子どもに、うまくフットボール抱きの向きで授乳する方法がございましたら、アドバイス頂きたいです( ; ; )

A 回答 (2件)

普通に横抱きじゃだめですか?



あとは添い乳の時に、下がわにたわんで、乳がたまりやすくなるところを
反対の手指で支えて持ちあげてあげる

横抱きでもフットボール抱きでも
そうやって、しこりになりやすいところを持ちあげて、少し押し出すような力を加えるなどして
意識してそこを抜いてあげるといいです。

たまには、初診にかえって、きちんと乳輪をマッサージしたり軽く絞ったりしてから
しっかり奥まで加えさせるといいでしょう

フットボール抱きがどうしてもしたければ、たとえばソファを利用して赤ちゃんの背中から頭にかけて
普通の枕やクッションでも、丸めたバスタオルでも
何でもいいので体制が楽になるようなものを使うとか
赤ちゃんを座らせる形にする、届かなければお尻の下に座布団をいれてあげて調節するとか

クッションなどは自分と赤ちゃんが体制を保持する補助なので
あれこれ使ってみてちょうどいいところを探してみるしかないでしょう。

とにかく授乳するときは、反対の手でしっかり乳房を持ちあげてみてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

横抱きですと、一部は解消されるのですが、フットボール抱きでないと解消出来ないシコリの箇所がある状況です、、。

ご指摘の通り、シコリは、添え乳の時に下側にたわんでいる所に出来ております!
溜まりやすくなるとは知りませんでした。
なるほど、支えて持ちあげると良いのですね。とても勉強になります!

今丁度授乳のタイミングだったので、押し出すように力を加えて授乳をした所、いつもよりもシコリの痛みがなくなるのが早く感じました!(いつもは何度かの授乳を経て解消しておりました)

そうですね、初期を振り返って、時々でもマッサージなどを行うことも大切ですね。

フットボール抱きをするためのアドバイス、ありがとうございます。
ご回答を参考にさせて頂いて、明日ソファーで色々と試行錯誤をしてみます!

子どもも楽かなぁと思うので、今後も添え乳はすると思いますので、しっかりと乳房を持ちあげることもやるようにします!

知らなかったことを教えて頂き、とても勉強になりました!
ありがとうございました^_^

お礼日時:2016/05/28 23:33

私もつまりやすくとっても痛いので病院でお薬をもらっていますよ。


母乳をあげていても大丈夫なお薬です。
病院で相談されてみてはいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詰まらないようにするお薬があるのですね。初めて知りました!

今回のご回答を参考に対策を行い、それでもあまりにも詰まるようでしたら、薬も検討してみます。
ありがとうございました^_^

お礼日時:2016/05/28 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!