プロが教えるわが家の防犯対策術!

横断歩道など、手を繋がないと危ない場所に限って子供が手を放して走っていってしまいます。
今まで数回あってこちらとしては怖くて仕方ありません。
しかしこの子の他にも赤ちゃんがいるので追いかけるのも遅いです。
なにか対処法はありませんでしょうか。

A 回答 (8件)

ハーネスはどうですか。


見栄えで色々言われたりすることもあるようですが
お子さんを守るため、そして他の人も守るためにぜひ。

例えば道路に飛び出して、車に轢かれたら?轢いた方は加害者になってしまいますが
心情的には被害者ですよね。普通に走っていたら子どもが飛び出してきたんですから。
でもハーネスで飛び出しを防げたら加害者も被害者も生む確率がぐっと減ります。

30年前、娘が飛び出したときはぶん殴りましたけどね(笑)今はやっちゃダメ
みたいですから。お子さんの命を守るために、そして無駄に加害者を作り出さない
ためにも深慮して下さい。
    • good
    • 0

お子さんが何歳かわかりませんが一人で走っていってしまうということから1.2歳ではないですよね?



3歳、4歳もしくは5歳くらいでしょうか?

今まで外で歩くときの約束はしてきましたか?

まず横断歩道などは大変危険です。
ひとまず出かける前に言い聞かせ。それでもダメならしばらく上のお子さんをつれて外出はしないことです。

もちろん外出を一切しないわけには行かないでしょうから
旦那様がお休みの日めがけて上のお子さんを旦那様に任せて出かけることです。
子供って連れて行ってもらえないとわかればそれなりに言う事はきくようになりますよ。

約束してそれでもダメならその時は「約束したけどまた約束守れなかったよね。だからしばらく一緒にされて連れていかない」とこの繰り返しです。


あとはハーネスなどをつけて絶対に走っていけないようにするしかありません。

今までに数回あったとのことですがその時はどのようにお子さんに躾をしてきたのでしょうか?

ただ危ないよ程度しか怒らなかったのでは?
ただその場で怒るだけでは言う事なんて聞きませんよ。

まずお子さんが横断歩道などのように危険な場所に限ってするならば
「下に小さな子がいて追いかけられない」なんて甘いことを言っている場合ではありませんよね。。


そんな状況でお子さんが車に轢かれても後悔しませんか?

でも実際にひかれてしまったらその運転手を憎むわけでしょ?
そんな状況で事故が起きたら逆に事故にあってしまった運転手さんのほうが気の毒におもえます。
そのような事にならないうちにしっかり対処してください。
    • good
    • 0

うちの子もそんな時期がありました。


危ないから手を繋いで!といっても聞いてくれず私の場合は
ママを助けて!(゜ロ゜)
と言って手を差し出してました(笑)
すると不思議と繋いでくれました♪気分の場合もありますが…。
当時プリキュアだか、アンパンマンだか、人を助けるアニメを見てたのが良かったのかも?
危ないから手を繋ぐと言うのもありですが、
助けて!とか
ママが繋ぎたいのー♪(*´ω`*)
とか言うと危ないから、と言うより繋いでくれた気がするのでお試しください♪(*´ω`*)
    • good
    • 0

お気持ちすごいわかります。


お子様はおいくつでしょうか?
私の子どもも2歳~3歳くらいの時期にいろんなところでひやっとさせられました。
ほんと一瞬ですよね。
ましてや赤ちゃんをだっこしながらだと余計に大変だと思います。極力危険な道を避けて遠回りするとか車で行くという手段は不可能でしょうか?
それでもやはり危険な所ではギュッと手を繋いで歩く事(たまに痛がられていました笑)を基本として
そんな場所へ行くときには前もって話をして危険を知らせて約束していました。
何度怒ったことか・・・笑。
何度も何度も繰り返し話をしてはその都度約束し、怒ったりの繰り返しで、4歳になった今では、手を繋いでいないときでもこちらの声掛けに止まり、危険な飛び出しもなくなりました。(それでも油断はできませんが)
    • good
    • 1

綱をつけましょう。


手をもちろんつながせる、つなぐように働きかける、のは続けないといけません。

しかし、小さい子の手を傷めない程度の力で握っていると
時には振りほどかれます。手の大きさ、汗、あちらは全体中かけて引っ張ってきますしね。

聞きわけ的なものはその子の発達の仕方や個性でも、小さい子は差があるので
しつけだけでなんとかできるとは限りません。

手をつなぐ大前提で、振りほどかれたとき。こちらは赤ちゃんという物理的制約があって
追いつくことができないこともある、となると
命綱的にハーネスや、ハーネス付きのリュックをつけておくのが一番でしょう。
自分の腰にゆわえてもいいです。

そのうえで、どういう働きかけがいいかというと
案外頼ると頑張ってくれる場合もありますね「お母さんを連れて行って」
「お母さん、赤ちゃんいて歩くの大変だからお願い手を引いてね」と。

あとは年齢によっては、公道はバギーなどに載せるとか、移動方法を見なおす必要があるかも。

おんぶや抱っこひもの赤ちゃんも
上の子を捕まえたりのすったもんだで、前にかがんだ弾みに
アスファルトに転落する危険もありますよ。

物理的にまず最低限の安全を確保してから、あの手この手で教えましょ
    • good
    • 1

例えばですが…


質問者さまのお子さんが、他の人に暴力をふるったらどうですか?
>この子の他にも赤ちゃんがいるので追いかけるのも遅いです
なんて悠長なことを言ってられず、泡食って止めにかかるでしょ?
危険な場所に手を放して走っていくというのは、それ以上に命に関わる危険な行為です。

路上では常に手をつなぐ、それができないのなら外出方法を考えるしかありませんし、万が一そのようなことがあった場合、粘り強く、何度も、しっかり怒る必要があると思います。

言って分からない年で、常に親が手をつなげられる状況でないのなら、バギーに乗せるなどしない限り、外出は“してはいけない”と思います。
    • good
    • 0

今すぐの対処法なら、「迷子紐」はいかがですか。


リュックに繋がってるものだと、見た目もあからさまなのは軽減されますし。
もちろん迷子紐に抵抗ないならリュック無し紐だけのものでもいいんですけど。

親によっては賛否両論のようなので、参考程度に。
    • good
    • 1

横断歩道の渡り方を教えながら渡ればいいのではないんですか。

右左を確認して、子供なら手を上げて渡るように言えば、飛び出すこともないですし、誉めながら渡れば一緒に渡るでしょう。手を繋ぐのは子どもの成長もありますので、無理に繋ぐ必要があるかどうかです。横断歩道が安全な場所ではないことを教えて、安全確認することを覚えさせれば、無理な行動や飛び出しはしなくなるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!