プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕はいま一浪しています。
で、いま志望校をどこにするか迷っています。現役の時はみんな大半の人が九大を受けたので、センター6割という不利な状況で九大を受け、見事に落ちたのですが…
今年も九大でもいいんですが、なんかモチベーションが上がらなくて。
個人的には九州から出たいという気持ちがあります。
ちなみに理系です。
この前の進研模試は7割でした。
どっか九大ぐらいか、それ以上のレベルでオススメの大学ありますか?

A 回答 (7件)

みんなの成績はあなたの成績ではありません。


あなたはあなたの成績に応じたところを探して受けるだけのことです。
現状でどこに受かりそうなのか、今より下がったらどうなるのか、上がったらどうなるのか、リストアップするのみです。

> ちなみに理系です。

> どっか九大ぐらいか、それ以上のレベルでオススメの大学ありますか?

分野も書かずにお勧めなどして貰えるわけが無い。
まぁ受かるところを探して受けるだけのこと。たぶんここが良いあそこが良いと選べる立場にはありません。

浪人するにはそれなりの原因があります。
勉強嫌い、正しい勉強の仕方が判らない、勉強の開始地点が低すぎた、精神的に弱すぎる、どうしようも無いバカ、「自分の学力位置が理解できない」、などなど。
あなたは色々と当てはまってそうですが、特に拙いのは、自分の学力位置が理解できない、です。
これ、いくら勉強しても、受験校を上に次々とシフトさせていけば、東大医学部か東京藝大のどこかか、最難関の所に受かるまで、浪人を続けることになります。
少なくとも今のあなたでは九大には届かないでしょう。
そこをしっかり自覚することです。
九大には受からないが九大同様の良いところは無いか、なんて、「ありもしないところ」を探さないことです。
そんなところがあれば、受験生が殺到し、その中から上位一握りを採れば、ほぼ九大レベルになるはずです。
福岡の人間の一部は誤解しているかもしれませんが、九大は「田舎補正」で、良い大学の割に易しくなっているはずです。
田舎補正が効いてそうな良い大学は、九州大学、広島大学、筑波大学、東北大学、北海道大学、等でしょう。
ひょっとすると首都大学もかもしれません。本当は横国もそうなってなければおかしいのですが、名前が良すぎて。
人口の多いところほど、まずは田舎補正が生じ難いです。
良い大学の割に入学難易度が低いところは、当然、そうなるようなデメリットを抱えているのです。
九州から出て、どういう所に住みたいでしょうか?
九州のどことの比較になるのか知りませんが、田舎で良ければ広島大学か。
良い大学かどうかは不明ですが、一応東京、東京の近く、で良ければ首都大。農工大でも電通大でも良いのかもしれません。
どういう所か全く知りませんが、大阪市大、府大、なんてのもあるのでしょう。
ま、12月、センター後、受かりそうなところを受けて下さい。勉強が大好きで、いつまでも受検勉強を続けたいので無ければ。
    • good
    • 0

浪人しているのに進研模試を受ける理由がわかりません。


その様子だと、また九大受けて、二浪突入で良いと思いますよ。
    • good
    • 0

いわゆる帝大で狙い目は東北大と北大。

九大よりよほど受かりやすい。
北大も結局は外に出ることが多いから東北大かな。
仙台、札幌は博多ほどじゃないけど、都会だよ。
1度OC行ったらどうかな。

それ以上だと早慶理工、東京工業ぐらいかな。
学科によれば筑波とか。
基本、九大を超えるところは帝大ぐらいしかないと思うよ。
費用も考えれば通学なら九大、無理でも福岡県内の大学かなあ。


どうせ下宿になるんで、とかなら京大、落ちたら同志社みたいに京都狙うのもありかな。
この辺もOCで決めればいい。
偏差値的には首都大も狙い目かな。こっちも割と地味だけど東京だから就職は悪くないと思う
(東京は求人数に比べ理系での有名大が少ない)。
理系は文系ほど地方が不利ではないけどね。
関西や東海は大手メーカーも多いし。
地味だけど名古屋工業なんかも就職はいいよ。
    • good
    • 1

それでは鹿児島へ行くしかない。

    • good
    • 0

進研模試?というのが謎ですがセンター模試なんですかね。


だとすれば、得点能力が低すぎて大学を選べる立場にない。行けるところを探してそこを受けるしかない。
九大ぐらいかそれ以上を目指すというのならセンター模試ごとき8割超えないとお話になりません。
    • good
    • 3

>どっか九大ぐらいか、それ以上のレベルでオススメの大学ありますか?



どれだけ勧められたところで、それでは受かりません。親も、箸にも棒にもかからない成績では下宿させる意味を感じないでしょう。九州では九大未満ならよりどりみどりです。その中で国公立の端っこに何とか届くか、というレベルでしょう。それにしても浪人なのになぜ進研?
    • good
    • 3

>なんかモチベーションが上がらなくて。


やる気ないんでしょ。やめて「高卒」で職に就けばいいんじゃない?
だってやる気ないならやったって効率悪すぎでしょ。

一時的だったり、まぁ時間的余裕も多い時期ですからそう感じるのも無理ないかもですが。
敢えて少しの間、離れてみるのも一手。

>個人的には九州から出たいという気持ちがあります。
>ちなみに理系です。
九大進学とは別方向も考えてるからそっち方面のアドバイス求むって事ですか?

自分の進む方向をいまだ自分で決めてないんですか。
だと「~に行ったらいいんじゃないの?」と進言しても「そこは~」などと
言い訳しまくりな姿も想像できますね。

どういう方向を選んだってメリットデメリット両方あります。
デメリット無いのが理想ですがそういうのはまぁありません。
選択肢あるなら表形式に並べ
「ここは譲れるけどこれは」
「このデメリットはこれで回避できるからいいか」など
比較し絞る方法もあります。やってみた?

自分のことを自分で決められないままだと周囲の状況に流されるままです。
まぁそれも「悩まなくていい」点では楽でそれなりのメリットですよ。
いっそコイン裏表の2択で絞ってけば?


>現役の時はみんな大半の人が九大を受けたので、センター6割という不利な状況で九大を受け、
なんかこの時点で既に「流されてる感」ありますね。

>見事に落ちたのですが…
やる気がなかったなら当然の結果でしょうね。
現役時はあった「流してくれる環境」も再挑戦時はなくなり、
気出ないものわかる気がします。

まぁなんだ。あなたの人生は流されるままになる運命みたいなのでな
すがままにしてればいいんじゃないですか。

それがいやなら発奮してください。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!