dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護職のサービス管理責任者にいて質問します!旧ヘルパー2級を平成24年に取得して高齢者住宅介護付で2年11カ月正社員として勤務し訪問介護で2カ月児童発達支援事業所で2カ月勤務しました。サービス管理責任者を取得するには実務者研修が必要ですか?

A 回答 (1件)

サービス管理責任者は、取得するものではないと思いますが・・・


サービス管理責任者として仕事ができるのは、必要な実務経験と研修の終了です。
研修とは、相談支援従事者初任者研修(講義部分)とサービス管理責任者研修です。
実務経験は、ヘルパー2級なので、5年だったかと。

実務者研修は、介護福祉士の受験時に終了が必須の研修だったかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/06/30 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!