アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「独数」が大好きで、すっかりはまっています。
ところで、いつも思うんですけど、あの問題って、どのようにして作るのでしょうか?
考えてみると、「独数」を解くより、はるかに問題を作る方が難しいような気がするのですが!
何故そんな質問をするのか・・・って?
はい、いつの日か、自分で問題を作って解き明かしてみたい・・・と考えているんです。

A 回答 (2件)

数独ですか?



 自分で考えてもいいですが、問題作成の専用ソフトやアプリがありますので、それらを使う方が楽ですよ

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作成するプロセスというか、ポイントというか、テクニックを知りたいのです。
ゴメンナサイ!

お礼日時:2016/06/29 08:36

「独数」というのは「数独」と同じ、手で解くパズルでしょうか?


違ったら意味のない回答になりますが…。

あの手のパズルは「解くように作る」とよくいわれます。
数独の場合は最初の数字(表出数字)の配置場所をまず決めておいて、
少し表出数字を入れて他のマスで数字が確定するところを書き込む
→さらに表出数字を決める→確定するところを書き込む…を繰り返して
全体がきちんと決まるように作っていきます。

全てのマスに数字を入れてから適当な数字を残す、という作り方だと
解き始めが難しかったり、数字が少し入るとあとはなだれのように簡単に解けたり
一度詰まると非常に難しい手筋で進めないといけなくなったりと
「解いて面白いパズル」がうまく作れません。
また、表出数字が対称形のきれいな盤面も作りづらくなります。

作成支援のプログラムも探せばありますので、ぜひご自分で作ってみてください。

↓以前回答した質問です。今回と同じようなことを書いていますが。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8071920.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、よく分かりません。
やはり、難しい話なのですね。
難しいということが分かりました。
ごめんなさいね!

お礼日時:2016/06/29 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!