アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。

過去、子供時代にやってしまったことが今になって後悔しています。
特に中学時代が最も酷かったです。
元々人見知りで、そのくせ普通の子とは違った行動をとることがありました。

特に中学時代は今考えると自分でも信じられないほど、人の気持ちがわかっていませんでした。
具体的に挙げますと、
・同級生の過去の恋愛話や、好きな人を暴露する
・空気を読まず発言する
・相手の気持ちを考えず発言する
等です。協調性がなかったというのも大きかったと思います。
おかげで中学二年生からクラスメイトとの仲が悪くなり悪口を言われましたし、今でも中学時代の同級生たちからは嫌われていると思います。

現在大学生ですが、高校からは過去の反省から人間関係について気を付けるようにしてきました。
現在は周囲は良い人ばかりで今のところ波風立てず過ごせていますが、今でも反省の毎日です。

過去のことを思い出すと後悔で非常に苦しい思いになります。
絶対に頭のおかしい子だったと思いますし、発達障害があるのではないか(ネット上などの診断テストでは異常なしですが)と思っています。
成人式を控えていますが、過去のことで同級生たちと顔を合わせ辛い・会いたくないと思い、できれば行きたくなく両親と揉めています。

過去のことは消せない、どうしようもないことだと分かっています。
ですがかつての同級生たちに謝罪することもできず、思い出す度に後悔して「自分はおかしいんだ」「死んでしまいたい」と自責の念に駆られます。

自業自得とはわかっていますが、ふとした瞬間に思い出して苦しくなります。
なんとか忘れたり、気持ちを軽くしたりするためにはどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

自分が小学生の時にいじめっ子で、もうおっさんになったけど、小学校の同窓会に呼ばれた事はないです。

気にしてないし、働いてからの友人との付き合いだけで充分です。卒業したら、たまに思い出すかもしれないけど過去の話しみたいな、段々と薄れていきますよ
    • good
    • 1

今後はその反省を活かして友人達を大切にしていけば良いだけじゃない?



謝るのも自己満だしね。

成人式だって別に行く必要なくない?私はその時もまだ留学中で日本にいなかったのもあるけど、行ってないよ〜
現在三十路ですが、出なかったことを後悔した事は一回もないよ(^^)本当に一回もね。

お母さんは出て欲しいんじゃなくて、晴れ着姿が見たいんじゃないの?だとしたら、写真撮影だけで良いのでは?
    • good
    • 1

人は、人に迷惑をかけて生きています。

何もあなただけではないですし、誰もあなたのことを「完璧な人間関係が築ける、完璧な人間」だなんて思っていませんし、期待もしていません。

あなたも、あなた自身に「完璧」なんて期待しないことです。
失敗する時はしますし、嫌われる時は嫌われるのです。自分の駄目な部分を「あるもの」としてまず受け入れた前提で、そこから何を「プラス」するかを考えるべきです。例えばですが、無神経に失言をしてしまう人でも、普段から「人を傷つけたくない、困っている人の助けになりたい」という意思で行動していれば周囲にその気持ちは伝わりますし、失言も「ただの天然なんだな」ということで大目に見られます。「失敗しないこと」ではなく「人に良いことをすること」を考えるべきです。

成人式なんてたった一度のことですし、そこまで難しく考える必要無いです。本当に怖いのは「日常の人間関係」です。成人式なんて気にする余裕があるならそこを気にしてください。
同級生達のことはもういいですから(過去の友達は所詮「終わった関係」ですからもう彼等の誰も気にしていません)、今あなたの周りにいる人達に幸せを与えてください。過去の後悔が今のあなたの生き方に生かされているなら、それが同級生達への「謝罪」になります。
    • good
    • 4

64歳主婦です。



今、19歳、、ということですね、、。

だったら、過去にやった事は、気になる年代ですね。

これが、30、40、50歳と、歳を重ねていくうちに、

「そんなことも、俺、やったっけなぁー」という感じになってきます。

私は成人式には行きませんでした。

同じ、20歳の仲間と「お酒がのめるようになったー」と

式には出ないで居酒屋に繰り出しました。(笑)


私の高校の時の担任は「俺の中学の時の武勇伝を聞かせてやる!!」

というのでどんなことかと思ってたら、

川(一級河川)の土手に生えてる草に火をつけると

どれくらい燃え上がるのか、、、と興味を持ってマッチで火を点けて

試した処空気も乾燥してたらしく、凄い大火事になって

新聞の一面にデカデカと載ったとか、、

自慢げに?新学期の時、受け持ちクラスの生徒に自己紹介で

いつも、話しています。

人を殺めたりしてない限り、大概のことは許されることですよ。

今までの過去の経験を、これからの人生に活かしていけば

良いのです。

ドンマイ、ドンマイ!!
    • good
    • 2

気持ち、分かります。


私も昔の自分を思い出すと後悔でと恥ずかしさで、お風呂やトイレで1人「あ~、本当にもう!」と声を出しています。
本当に自分がひどいことをしたと思っていることについては、いつまでたってもその後悔は消えません。
どうしてあんなこと言ったんだろう、したんだろう、もっとこうすればよかった、時間を巻き戻したい…
同じことをグダグダと考えこんでしまいます。
でも、それが正常なんじゃないかと自分では思っています。

悪いことを悪いと思う感覚があるからこそ、自分のしたことをいつまでも後悔するんじゃないでしょうか。
逆に言えば、忘れたり気持ちを軽くするなんてことが簡単にできてしまったら、その方が人としてどうかと思います。
過去のあなたは少し困った子だったかもしれませんが、今のあなたは決しておかしい人間でも恥ずかしい人間でもないと思います。
そして、そうなれたのは中学時代のあなたがいて、中学時代の失敗があったからです。

一旦失った信頼はそう安々と取り戻せるものではありませんが、代わりに今のあなたは丁寧に相手と向き合い、関係を構築しようと臨む人になれたのでしょう。だったら、あなたが今後やるべきことは、過去の自分を振り返り自責の念を抱いたとしても、今出会っている人、これから出会う人との関係をより良いものにしていくために努力することだと思います。
過去やってしまったマイナス分は、これからやるプラスの行いで補填するしかないと思います。
過去は消せないけど、その過去を後悔したからこそ、今頑張って誰かの(もしくは何かの)役に立っている自分がいるんだという自負を持てれば、少しは自分の中にあるコンプレックスを薄くすることはできます。

あと、昔の同級生への謝罪については考えなくてもいいと思います。
成人式に出たくなければ出なくてもいいと思いますよ。私は出ませんでした。
だって、成人式は同窓会をする日なんじゃなくて、自分が大人の自覚を持つ日ですから。
晴れ着で親と成人した記念写真を撮って、育ててくれてありがとうと伝えたけど、式の会場には行きませんでした。
別にそれについて後悔をしたことはありません。
もし、これまでの20年が後悔にまみれたものだったとしたら、これからの20年は自分に対して胸を張れる20年にしようと誓う“一人成人式”でもいいんじゃないですか。
    • good
    • 1

私は子供の頃、イジメにあってたりしてましたが、イジメていた当人たちはそんなことは忘れて(たぶんね)普通に暮らしてますよ。

質問者さんはこれまで反省したり、後悔したり、十分苦しんだと思うので、昔の事は忘れましょう(^u^)。
    • good
    • 1

「新入社員の頃仕事ができなかったこと」を、部長になっても恥じているようなものでしょうか。



そういう部長はきっと、それから目を逸らすためにフタをしてさえしまわなければ、新入社員のミスに寛容で、部下の教育に秀でた部長になるでしょうね。「過去の自分を恥じている」というのは成長した証拠です。私も色々ありますよ。というか、今でも日々、恥じるべき所業は色々あります。

それを恥じられる自分になれたことは、何より良かったことだと思います。
    • good
    • 2

>思い出す度に後悔して「自分はおかしいんだ」「死んでしまいたい」と自責の念に駆られます。



お気持ちはよくわかります。私も同じような感覚になるときがあります。

>過去のことは消せない、どうしようもないことだと分かっています。

わかっているけれど、実感していないということですよね。
だから自分を責めてしまう。
なので、実感することにしましょう。
そのために2つのことを申し上げます。

①ここは、ちょっと発想を変えてみましょう。
過去の自分と現在の自分は別人だと思うのですよ。
もちろん、未来の自分も別人です。
他の人はそう見てはくれないですが、自分はそう思う。
であれば、
「今の俺は、過去の自分のおかげで、今、辛いめにあっている。
いわば、過去の自分の作った借金に苦しめられているのだ。
仕方ない、それは払ってやるしかない。(我慢するしかない)」
そう割り切ってください。
もちろん、であれば、未来の自分に借金を残すわけにはいきませんよね。
少なくとも、これ以上借金をふやしてはいけません。
なので、自分(=今の自分)が原因で借金をこれ以上増やさないように、今から、できることを頑張りましょう。
そう、発想を転換してください。
過去の自分に何か名前をつけましょうかね。たとえば、たくや君とでもしましょう。
つらくて我慢できないときは、心の中で、「だくや、おまえのせいだ!おまえのせいで、俺はつらいんだ!」と3回唱えてみましょう。

②自責の念について、もう少し深く掘り下げて理解しましょう
なぜ自分を責めるのか。
それは、過去の自分の性格のせいで、
>中学二年生からクラスメイトとの仲が悪くなり悪口を言われましたし、今でも中学時代の同級生たちからは嫌われている
という事態(借金)をつくってしまったからですよね。
彼らから嫌われ、彼らから変な人間だとおもわれてしまっている。
そういうことが、「つらい」わけですよ。「恥ずかしい」のかもしれません。
自分を責める、というのは、自分が辛い、恥ずかしい、の裏返しです。
そう理解しましょう。
であれば、自分が辛い、恥ずかしい、というのは、借金ですから、耐え忍んで頑張って返していきましょう。
過去の自分という、「他人」の作った借金ではありますが、返すのは今の自分なので。
頑張って借金を返すのだ、と割り切りましょう。
自分を責めたくなったら、「借金返済!」と心の中で10回唱えてみましょう。

ちょっと子供だましみたいなやり方ですが。要は、
・過去は変えられない
ということをもっともっと実感することで自責の念を解消し、耐えて行くということだと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています