アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

diyについての質問です。

耕運機など小型の農機具を収納するためのガレージ?
物置?を自作したいと思っています。
大きさは、およそ、間口が5m、奥行きが3mです。
高さは、3mくらいまでかなと思っています。
屋根も作りやすい型がよいです。
材料は単管ではなく木材です。

内装で、床張りや壁張り、ロフトの作成などはしたことがありますが、高度な技術もなく、角ノミなどの道具もないため、できるだけシンプルで、簡便な方法で建てたいです。
当面、壁などは貼らず、屋根だけの建物にしたいと考えています。

構造、材の大きさなどアドバイスをいただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

no2です。

 仕様により約3Mを跨がせるとなると断面的には約2倍の高さが必要です。(家の鴨居や天井床の梁の状況を見れば一目瞭然です=1本物では費用的に高価ですので何かの代案を考えましょう)
また、柱のサイズは四隅だけの4本だけならサイズアップ125mm角程度にした方が安心です。=しかしこの場合基礎との接続に寸法的に見て効果的な物が見つけにくくなります。

間口から見た上部空間が必要な場合は仕方ありませんが、そうでない時は、隅の部分に
「火打ち梁」のような感じでボルトを通して金具で補強する手も考えられます。

さすがに4M~5Mを考えた場合は、高さ30X幅10cmサイズくらいの角パイプ鉄骨によるサポートとなるでしょう。

(追伸)屋根の垂木の受け梁は90cmピッチ以下程度で設けてください。
  一般的に風を受けるガレージがどのような部材を使用しているかで検討がつくと思います。

遅ればせながら、野中の小屋でない限り、大きさ的に建築基準法の適用になると思います。1級建築士さんの許可を受けられる図面があっての建て方作業、一度相談されてください。=確か10m2未満の平屋まではOKだったかな。
    • good
    • 0

2×4(ツーバイフォー)工法ってのがあります。


壁を張ることで強度を出す工法です。
材料の加工が簡単になります。
手に入りやすい材の長さは1.8mです。この寸法で納めるのが良いと思います。
その上のサイズだと、2.7m、3.6mって感じです。
また、2×4(ツーバイフォー)工法は、材料が比較的安価です。
金具を使う場合は、かなり割高感が出ます。

予定されている内容がかなり大きいので、キットガレージと言うものも検討した方が良いかもしれません。

個人で高さ1.8mの工作は、高さ1m近い作業台(脚立)が必要になります。落ちれば生命の危険が伴います。
高さ1.2mぐらいで作業台なしで計画した方が安心だと思います。

屋根は透明塩ビ波板にすれば屋外の明かりが入ります。窓を設けて防水などに四苦八苦する手間が省けます。

建築基準法は15平米だったと思います。ただし、隣接する建屋も関係するので注意です。
ビルや橋の建設ではないので、1級建築士は必要なかったと思います。
    • good
    • 0

屋根は片流れの方が楽です。

(勾配は普通の家の半分もあれば十分)
コンパネの下地は垂木程度でいいのかな。=30cmピッチ

柱は四隅と1間おき*に欲しいですね。(半端の所は間中になります。
*それより長いと補強がいる)
柱・横桁・大引きのサイズは基本90mm程度。 各部材は必ず金具で止める。
地震や強風対策に筋交いは入れてください。=ターンバックルでしのぐこともできます。
金具に使うねじの長さは40~50mm程度(屋根の板にはねじ釘30mm程度)、
全体の組み立て部に差し込み型の鑿作業は要りません。

高さがありますので、全体に傾いたり持ち上がらないように、基礎との固定を考えてください。=床板のある場合には枠を作って打ち付けるかボルトで固定する方法もあり。
なお、根太が持ち上がらないようにするには、均しコンクリートの上にブロックを回し、アンカーボルトを使うのが普通ですが、1Mピッチくらいで土中に杭を打ち込んで止める方法もあります。
=強風の吹く地域では基礎だけは立派に作るという気持ちで!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
具体的に書いてくださりイメージがしやすいです。

>柱は四隅と1間おき*に欲しいですね。(半端の所は間中になります。
*それより長いと補強がいる)
とのことですが、横桁のサイズを太いものにすれば、柱間隔は1間おきでなくとも大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2016/07/12 22:41

どの程度気合入れるか、予算あるかにもよるとは思いますが、ツーバイフォー使って作るのが簡単ではないかと思います。


各種コネクターも豊富ですし。
http://www.yht.co.jp/simpson/simpson.htm

基礎とか塗装次第では、腐らずに長持ちさせることはできます。
屋根はコンパネ張って防水シート張ってアスファルトシングルを敷き詰める。
壁はあったほうが丈夫にはなりますが、せめて筋交いでも入れたほうが安心かも。
強風や積雪で倒壊しないよう、十分お気をつけ下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。コネクターを使うのは簡便そうですね。
倒壊などの危険には十分気をつけて作っていきたいと思います。

お礼日時:2016/07/12 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!