アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母がパーキンソン病。将来が不安です。
わたしは今年26, 母は69です。
父は亡くなっているので2人暮らしです。
母は今年に入ってパーキンソン病と診断されました。
前は水産加工業でフルタイムで働いていましたが、重い荷物を持ったり腰を痛めるので辞めました。
パーキンソン病ってわたしにとっては不治の病の寝たきりのイメージしかないです。
わたしにはまだやりたいことがあり、結婚には今は興味ありません。
将来が不安で死んで逃げる計画も頭の中で立てたりしました。
車で2時間くらいの場所に叔母がいて、元看護婦です。相談しようかとも思いましたが、なんだか悪くて、、、。
子が親を放ったらかしたみたいに思われるのも怖いです。
誰に相談したらいいかわかりません。

A 回答 (10件)

ウチの父が認知症に加え、パーキンソン症候群です。


聞いた話では、パーキンソン病と症候群は違うそうで、「病」のほうは薬があったと思います(ウチの父のような症候群は薬がなかったと思います)。
で、診断されて以降、通院をされているのでしょうか?
診断のみ、でしたら、通院するようにし、医師に相談してみてください。
個人差はあるので、何とも言えないですが、パーキンソン(病)で、薬の効果がでる人も多いようです。
進行すると共に、体の自由が効かなくなるようですので、早めの受診と通院をおすすめします。
素人の回答で申し訳ありませんが、何か参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます、私の母は通院中で、朝と夜にドーパミンの薬を飲んでいます。
医者は、前よりは改善しているというようなことを言っていたようですが、私から見たらさっぱりわかりません。

お礼日時:2016/07/15 22:08

実際はなるようにしかならないのです。


特定疾患の
認定を受けるまでには時間が掛ります。でも認定されれば手助けの道は
開きます。
かっこ悪くはないし悩んで当然です。
叔母様に相談してください。素直な気持ちで妥協案を見つけてください。
子が親をほったらかしに出来るわけないですよ。
出来ないながらに自分が出来る事は遣らなきゃならなくなるでしょうし
当然家族の愛情無しに解決できる事ではありません。
生易しい事ではないですが 切り抜ける道はある筈です。
国は補償してくれています。
相談の窓口はたくさんあります。もちろん真剣に訴えるしかありませんが
必ず何かしらの援助はありますから。
逃げるなら遣るだけの事をやってからですよ。
自分を産んで育ててくれた親の事ですもの。
自分が遣りたい事を遣ろうと考えれるのも其処まで必死に育ててくれた
お母様のお陰ですものね。
後悔の無い様に 今をしっかり踏ん張って見てください。
目先の欲や感情に負けないでね。
    • good
    • 0

それに関するあなたご自身のお悩みも相談されることをお勧めします。


追記:またまた連投すみませんでした m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうごさまいました、大変助かります。

お礼日時:2016/07/19 12:20

あと、書き忘れましたが、パーキンソンは「国が定める難病のうちのひとつ」なので、自治体にもよりますが、治療費が無料、もしくは1割負担になりますよ。

まずは市区町村の福祉課で相談すると、医師の診断書を提出するように言われます。医師に診断書を書いてもらい、福祉課に提出します。しばらくして審査が通り、ピンク色の紙が渡されます。
それを入手したら、それ以降の診察の際に、そのピンク色の紙を使えば、パーキンソンに関わる診察や薬代は無料になります。私はこの制度を知らず、数十万円を無駄に使ってしまいました。
追記:あなたの罪悪感、痛いほど良く分かります。私は区役所の福祉課に相談したら、親身になって相談に乗ってくれて、その場で泣きじゃくってしまいました。
「公務員は税金泥棒」などとテレビやネットではdisられますが、福祉課の職員さんは、プライベートな悩みまで、親身に相談に乗ってくれました。あなたも、お母様の事だけではなく、それにかんす
    • good
    • 0

注意しなければならない」ということです。

高齢者のほとんどに当てはまることですが、パーキンソンなら尚更だ、と実感しています。
御参考をなれば幸いです。また、ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
追記:回答ボタンがすぐ横にあるので、間違えて連投してしまいました。すみませんでした。
    • good
    • 0

「ふらつきの転倒には一番

    • good
    • 1

私の母もパーキンソンです。

父も、5年前に亡くなりました。パーキンソンは人によって進行の遅い早いが違うらしいですが、私の母は15年前に診断されてから10年以上、薬で日常生活できていました。
ただ、4年前にた足のふらつきで転倒して骨折してしまい、歩行が困難になったため、現在では介護事業所にいます。
でも、まだなんとか階段を登り降りできるため、週末は自宅で面倒をみています。
あなたはお若いのに、心配ですよね。
つくづく感じるのは、「
    • good
    • 1

一人きりです


週に3回か?
市のヘルパーさんに来てもらい
手助けして貰ッています^_^
全然カッコ悪くないですよ!!
悩んで当然ですよ!!
必ず解決策がある事だけは頭においていて下さい!
あまり先々の事は考えても仕方ないですよ^_^
なる様にしかならない…
これは母の口癖です^_^が

その都度その都度
問題を解決していけばいいんです!!
なんとかなるさ!!です
    • good
    • 1

苦しくなった時は


市の福祉など
公的なところに
助けを求めて下さい!!
必ず解決策があるはずですから!!
知人は20年
ゆっくり歩いて家の中では何でもしていますから
かなり進行はゆっくりです!
「母がパーキンソン病。将来が不安です。 わ」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その方は1人暮らしですか?
わたしは将来、自分を試すためにいろんなことに挑戦したいです。
だからゆくゆくは家を離れることになると思うのですが、母が1人になるのが心配です。。。親離れできてないのでしょうかね。
後ろ向いてばかりのわたし、かっこ悪いし惨めです。

お礼日時:2016/07/15 22:44

知人の、おばちゃま


が同じ病で
発病してから何十年も経ちますが…ゆっくりですが
食事の支度も自分でしています^_^
薬で進行を抑える薬を飲んでいます^_^
完璧には治りませんが、
進行を抑え
普通に生活しています^_^
悲観的にならないで下さい!!
必ず光があります!!
どうか一人で悩まず!!
叔母さんに相談したらいいと思います^_^
必ず明るい未来がありますから^_^
余り頑張らないで!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私の母も、ドーパミンの薬を毎日飲んでいます。歩き方がすり足になったような気がしますが、、、。
お先真っ暗ですが、なんとか頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/15 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!