アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本経済は反日的なリスクがあるけど、大丈夫なのでしょうか?

それと、今まで反日というリスクが有りながら、頑張ってこれたのはなぜですか?

A 回答 (4件)

「反日的なリスク」って、何をさしてますか?。

それがわかりませんが。
多くの国で近隣諸国に対する反感のようなものはありますが(アメリカとメキシコとか)、
そんなあれこれもおりこんだ上でマーケットでの価格はついているわけで、
ここから特段、通常と異なった事態等になったりしない限り、現在のリスクは価格におりこまれていると判断していいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2016/11/16 15:10

「反日的な」「リスク」じゃ、日本語として、とてもおかしい。

日本の方じゃないようですね。
 「・・・的」とは、「・・・のような」と言う意味だっなり、「・・・について」という意味で使われます。「美的センスがある」とか、「希望的観測」とか
 幸いに、日本は、ある二カ国以外の世界の大多数の国からは、好まれていますから、反日によるリスクは限定的です。
 特にアジアの各国からは、アジアが100年以上にわたる西欧列強の植民地から脱却させてくれた恩人とみなされている。日本は、その目的のために、大きな犠牲を覚悟で戦争を始めた。それは、一兵卒まで浸透してして、敗戦後も各地の反植民地の戦いに身を投じた。インドネシアでもベトナムでも。
 悲しいことにある二カ国だけは、独裁的な国体を維持するために
自らの政権の正当化のために「反日」を国是にしただけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人ですよ。そういう決めつけ良くないです。
ただ、リスクがあるのか心配になっただけです。
中国から撤退した企業のこと思って・・・

お礼日時:2016/11/16 15:08

典型は、民進党の岡田です。

尖閣を国有化したことで、国の扇動により、真っ先に現地の家業が襲われました。売国奴になれば、反日扇動リスクを軽減できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにね。

お礼日時:2016/12/13 16:05

日本は世界中のいろいろな国と商売をしており、


どちらかというと親日的な国が多く、ほかの国に比べてリスクが高いとは思いません。
特定の国ならあり得るかもしれませんが、こぞってつまはじきにされる可能性は低いと思います。

また、商売というのは相手も利益がありますので、
商売の規模が大きければ大きいほど相手にも影響が大きいです。
つまり日本経済にインパクトがあるような事態は
相手にもそれなりにインパクトがあるということです。

従って、リスクはありますが決定的な結果にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・良かった!!

お礼日時:2016/11/16 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!