アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、吹奏楽用の曲を作成しています。
Finaleで譜面を書いて音源を出力していますが、なかなか良い音になりません。
MACのGaragebandを使って作ってみようかと思いましたが、それもうまくいきません。

http://www.todai-ouen.com/sound/fretz.mp3

この音源、凄く良い感じになっているのですが、どんな器材を使っているのでしょうか。
また、2〜3万でこれくらいのクオリティーを出すにはどうすれば良いでしょうか。
PCはMAC使用、midiキーボード、オーディオインターフェースも持っています。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

その「凄く良い感じ」と云うのが、質感の事で有れば、簡単には行かないと思います。


そう云う質感を出す勉強の為に音響工学をエンジニアさんは勉強するのです。
一番の近道は経験ですから、耳だけを頼りにトライ・アンド・エラーを1人で繰り返すか、エンジニアの師匠を見つけて教えを請うしか無いです。

また、一般の音源は完成された音がプリセットされてる事が多いので、リバーブやらのエフェクトが掛かったものが多いですから、デッドな生音が録音された音源を使う必要が有ると思います。
それから、エフェクトを駆使して質感を求めます。
いずれにせよ、エンジニアリングに慣れた人なら2〜3万の機材で簡単に作るでしょうが、素人が簡単に出せる質感では無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機材の違いでこの質感が出てるのかと思っていましたが、技術や経験等も関係しているんですね...
時間かけて色々試してみたいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2016/07/27 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!