プロが教えるわが家の防犯対策術!

固定電話を携帯に転送する場合があります。
現在はドコモに転送しているので着信がプルルルプルルルの通常の呼び出し音になりますが、ソフトバンクやAUだと、最初にプププ等の識別音が鳴ってから通常の呼び出し音に着信しますか?

というのも、
相手は固定に掛けているので、プププという呼び出しはしないのでは?と思ったからです。
転送時はどうなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

今の固定電話機で転送機能が備わったタイプの物はタイムラグ無しで転送が始まるようですので通常の呼び出し音のまま発信される様です、



固定電話からはごく普通の発信ですから受信側での識別音(着信音)の差異などは起こり得ません、
個別の携帯端末では転送電話なのかそうでないのかなどの判定は出来ませんから。
    • good
    • 1

通信事業者回線の識別音は、それを中継する交換機が無音時間を規定時間内にするための仕様(識別音で無音時間を埋める)です。


その発信元は中継元か中継先かは問わず、無音時間を埋める必要のある側が発しているはずです。
近年では共通線中継で無音時間は大幅短縮されており、旧型交換機以外では転送識別音は無いと思います。
    • good
    • 1

KDDIって携帯電話の呼び出し音は、ないですよ。

ブツブツはノイズですから。
KDDIのCDMA 2000システム上の特性上出るノイズを勝手に呼び出し音と言っているだけです。
だから、どうしても発生してしまいますね。
VoLTEの端末については不明です

ソフトバンクは、すべてから、識別音を鳴らしているので、転送電話でも同様になるでしょう
転送先が、携帯電話ならいくら固定電話から転送されたとしても携帯電話ですから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!