dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単相トランス(10KW 、 400/200)の2次側に抵抗負荷(5Kw)がある場合、トランスの1次側2次側それぞれの電流値はどうなるのでしょうか?
(単純に1次側は10000/400=25A、2次側は5000/200=25A と考えてよいでしょうか・・?)

A 回答 (2件)

変圧器の励磁突入電流の大きさを分かり易く表すためには、基準が必要ですから、


その基準として変圧器の定格電流が使われることがあります。
その場合の定格電流は変圧器の容量(10kW:下記参照)から出した10000/400=25Aを使います。
20倍なら、25×20=500Aです。
これは実効値ですが、実際の変圧器の資料ではベースとなる電流には√2倍した波高値が使われます。
25√2Aの〇倍、という具合です。
なお、変圧器の容量表示は、kWではなく、kVAが使われるのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

大変参考になりました。助かります。ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/24 09:03

一次も二次も、電流値は負荷を基準に考えます。


一次電流I1=5000/400=12.5A
二次電流I2=5000/200=25A
変圧比n=400/200=2
なので
I1×n=12.5×2=25A=I2
になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一次側も負荷から電流値を出すのですね!
追加して質問なのですが、始動時にトランスにかかる励磁突入電流はどうなるのでしょう?
トランスの励磁突入電流倍率が20倍の場合、やはり定格電流値から考え、12.5Ax20=250A と考えてよいのでしょうか・・・?

お礼日時:2016/08/23 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A