プロが教えるわが家の防犯対策術!

オペラ「アイーダ」の中に、Numiというエジプトの神(オペラ対訳プロジェクトでは神々と訳しています)が登場します。このNimu神のことを知りたいのですが、ネットで調べた限りでは見つかりませんでした。ご存知の方、よろしくご教示ください。

A 回答 (1件)

神々、という意味のイタリア語ですよ!



エジプトの神々の中にセト、オシリス、アヌビス…に並んでヌミという神がいるのではなくて、
Numiで神々を意味するんです。

私はイタリア語のことはほとんど存じませんので、
現代イタリア語では神(単数)だと、格変化によりDei/Dioあたりだと思うのにまったく違う綴りなのはなぜか、
当時からもうキリスト教という一神教のはずなのでこの「複数の神」を意味するnumiがどこから来たのか…、

等、興味を持っておりますが回答できずすみません。
詳しい方がご回答くださるといいですね。


イタリア語なのはヴェルディがフランス系イタリア人?イタリア系パルマ人?(すみません、作曲家のことも知らないのバレバレですね)、
だからではなくて、当時は作曲家がオペラを書くときはイタリア語が標準言語だったそうで、
他のオペラもだいたいはイタリア語じゃないですか。

たとえばモーツァルトの魔笛の中にも"Possenti Numi"というアリアがあります。

Possenti Numiの意味は強大なる神々、ぐらいの意だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

YUSARAさん、ありがとうございます。結局、他の方からの情報は得られませんでした。Deiは一神教における神、Numiは多神教における神々ということですね。

お礼日時:2016/09/02 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!