プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヨーロッパ人(特にゲルマン人)は、農耕民→牧畜民→遊牧民(相手を倒し生き残るのが正義)→ヨーロッパ地方に移動→狩猟採集(自然を征服し、動物の解体ばかり)→なので昔の欧州人の処刑はグロい

という記述を見つけたのですが、
本当にヨーロッパ人は元々遊牧民だったのでしょうか?
教科書やネットにも書かれていないので疑問です。

質問者からの補足コメント

  • 引用元です。

    「戦争と革命の世界史」著 神野正史(じんのまさし)
    大和書店

      補足日時:2016/09/03 16:23

A 回答 (5件)

No1です。

補足有難うございます
歴史入門書の類のようですね
う~ん、、、正直,その説は
「眉に唾つけてお汁が垂れちゃう」って感想です
鵜呑みにしない方が無難です

こういった入門書から興味を持った箇所を詳しく
調べる為に専門書を読むのも楽しみ方の一つだと思ってます
気になったら本屋行ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

著者の妄想です。


そのようなジョブ変化をしたという事実はありません。農耕と牧畜はほぼ同時期に始まっています。
日本人が農耕民族で海外からきた騎馬民族に支配された、と同レベルの妄想でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに参考文献もありませんでしたし、そうなのかも。

お礼日時:2016/09/04 08:44

ヨーロッパといえば白人、というのが常識ですが、ギンブタスという考古学者によれば、もともとヨーロッパには白人では無い民族が定住していたらしいです。

遊牧民はあまり好戦的では無いと思います。
    • good
    • 0

何人でも同じになってしまうね。


それに
>狩猟採集(自然を征服し、動物の解体ばかり)
自然を征服できていないから狩猟採集なんだけど。

>遊牧民(相手を倒し生き残るのが正義)
遊牧民だったら相手を倒す必要は無い。

読んではいないけどこの記述からみるといわゆるトンデモ本かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遊牧民たちは家畜?にエサ(草原の草)を食べさせるための草原の獲得を争う訳です。
農耕民は、自分たちで生産できますから、比較的争いは少ない。

お礼日時:2016/09/04 08:43

ヨーロッパ人ねぇ、、、


ヨーロッパと言っても広いですからね。○○人ってのも沢山有ります
ゲルマン人としてもどの辺の地方なのか解らないと、、、
なかなか大雑把な回答しか出ませんよ
処刑がグロいのはどこも一緒ですよ
日本でも引裂刑、鋸挽きやってますからね

質問の説は結構興味深いですね
引用元読んでみたいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!