プロが教えるわが家の防犯対策術!

昭和七年生まれの私の母親(故人)が、よく歌ってくれた歌なのですが。
戦前の歌らしいのですけど、タイトルが知りたいのです。
覚えているのは出だしの歌詞のみで、

「一千余人の乞食 笊持って角に立ち」

というのです。
どなたかタイトルをご存知の方、いらっしゃいませんか?

A 回答 (1件)

「元寇」という軍歌の替え歌に下記のようなものがあったそうです。


お母様が歌っていらしたのも、もしかするとこの曲では。

「八百八州のこじき、ざる持って門に立ち」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87 …
「五百余万の乞食/ザルもって門に立つ」
http://homepage3.nifty.com/nihon_toukikikou/kita …
「八百八町の乞食、皿持って門に立ち」
http://ochikochi.com/works/20150419
「四百余人の乞食、椀もって門に立ち」
http://blog.goo.ne.jp/nishioka240/e/7986da0aa269 …

元々の歌詞は「四百余州(しひゃくよしゅう)を挙(こぞ)る /十万余騎の敵」
だそうですが、数も持っているものもバラバラですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

素晴らしい!
こんなに早く、こんなに詳しく回答が頂けるとは思っておりませんでした。
間違いなく母親が歌っていた歌です。
ありがとうございます、感謝しております。
それにしても、こんなに多数の歌詞があったとは、驚きです。

お礼日時:2016/09/17 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!