dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のアンプ改造相談です。
出力15W 消費電力30W 電源100V
これをバッテリー駆動に改造希望です。
現在のアンプ部分を生かす、又は外してデジタルアンプを入れてバッテリー駆動にしたいのですが?
デジタルアンプの場合はトーン回路無しで増幅だけ。軽くしたい。
長持ちするリチウムバッテリー使用。
よろしくお願いします。

「ギターアンプ改造」の質問画像

A 回答 (2件)

#2です。


使おうとしている、デジタルアンプの消費電力しだいです。
一般論ですが、デジタルアンプの熱損失はアナログアンプの1/5~程度らしいですので、その分の消費電力は下がるものと思います。
主様は、写真のアンプの、ケース、スピーカー、ボリュームなどを活かして残りを新設し、携帯用のBATを増設したいものと思いますが、知りたいのは、BAT駆動したときの連続稼働時間ですか?
もし、そうなら、BATにVAh(Wh)表記がしてあると思いますので、そこから計算すれば概ねの時間が計算できます。
仮に、熱損失込みで20Wのアンプになったとして、2AVh(2Wh)のBATをつなげば、2Wh÷20W=0.1h(6分)って具合です。
実際には、フルタイム全開ではないと思うので、もう少し長くなると思いますが・・・

あと、リチウムBATを使いたいと記載されていますが、2次電池(充電できる電池)には、使用電圧範囲がnV以上~mV以下のように定められています。
この範囲を超え(低下して)て使い続けると充電しなくなったりなどの不具合を招きますので、電圧監視して一定電圧以下になったら電源投入を切断するような保護回路を追加することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。改造に挑戦してみます

お礼日時:2016/10/13 16:38

できるかどうかは、主さまのスキルにだいぶ左右されますが、ある程度知識があり、中の部品も何が何なのかちゃんと理解できるスキルがあるという前提で・・・


電源入力100Vを中でDCに変換しています。
結構古そうなアンプですので、おそらく、コンセント→スイッチ→ヒューズ→トランス→ダイオードブリッジのような構成になっていると思います。
ダイオードブリッジから後ろはDCになっていますので、そこの電圧を測定して、その電圧に近い、新しいDC電源をそこに入れ、古い入力系統を切断(ダイオードブリッジを外す)してあげればOKです。
±を中で作っている場合、ダイオードブリッジを使ってない可能性もあります。その場合、複数のダイオードを使っていると思います。
軽くしたいのなら、トランスなどを取り外すと、だいぶ軽くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。 ある程度知識があるので理解はできました。
質問です:現在の電源、増幅回路を全て外し、モノ・デジタルアンプ(15W程度)を入れてバッテリー駆動した場合、消費電力は現在の古い回路より少なくなりますか? お願いします。

お礼日時:2016/09/20 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!