プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして、前回も相談したのですが、生活保護者が、ウチのガラスを割り、こちらで、3万円立て替え、飲食代で12000円貸しているものです。只今その件に関しては、民事訴訟を起こしているのですが、それと別件で、生活保護者の住む足立区役所に、金品を借りていますと、連絡し、裁判所の証拠のラインと、訴状をコピーして送りました。また、その方は複数の方からお金を借りています。

裁判所に提出した、資料にもきちんと他人からも借りていると書いてあるので、その書類と、訴訟の紙を添付して、区役所に送りました。本人は、収入申告をしておらず、恐らく、送ったラインのコピーで、不正受給が、発覚するとは、思うのですが、相手にはどの様な処罰が下りるのでしょうか?

また、自分達が貸したお金も不正受給の対象になるのでしょうか?どうか、教授くださいませ。

A 回答 (3件)

前回の相談内容はわかりませんが、相手が、「生活保護者と言う事は知っていたが、建て替えたガラス代三万円と飲食代一万二千円を貸し付けているが返さなにので裁判所に訴えた。

」東京都足立区役所に連絡をして、「お金を貸しているが返さない旨」連絡をしたうえで訴状と裁判証拠書類を送付した。」これに対して、生活保護者に「処罰と不正受給」に問われるかを知りたいと言う事でいいのでしょうか?
質問者さんは、相手が、保護者であるか否かを問わず、「名誉毀損」に問われかねないですよ。
*OW(福祉事務所)が電話連絡を受けても、あなたが保護者の氏名を言ったところで、この方が保護を受給していると返事をしないからです。
*ここまでにしておけば問題になるこはないと思いますが、OWが資料の提供を求めていたと言うのであればいいののですが、OWの求めがいない、資料を送付することは、相手の保護者の名誉に係わる事象になります。
*何故ならば、OWと質問者さんとかかわりがないことです。今回はことは、あくまでも保護者の方と質問者さんの問題でありからです。
*また、質問者さんの行為は保護者の不正行為を訴え「お金を返さない。」保護者さんが憎い為OWに叱ってもらいましょう。と、言いう意図が見えます。
*保護者(被保護)が借金をすることはよくないことです。CWに理由を説明をか聞かされているからです。どうしても緊急に要る様であれば緊急援護資金又は、福祉資金の貸し付けが申請ができるからです。
*質問者さんの行為は不正行為を知りながら貸し付けた行為は不純行為にあたります。
言動には気を付けを付けましょう。
    • good
    • 0

>相手にはどの様な処罰が下りるのでしょうか?


お咎めなし。
あなたは名誉毀損等に問われる可能性も有りますね、民事裁判でも当然不利になります。

>初めまして、前回も相談したのですが
こんな短い所で論理矛盾しているようでは裁判も駄目だろうね。
    • good
    • 0

生活保護者に課してはいけません。



また、請求したところで払って貰えません。

貸す方がバカですね。
不正受給になりません。

闇金と一緒ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!