dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭の倉庫の下に大きめの子猫が居ました。
動物が苦手なので困ってます…。
とりあえずペットボトルにお湯を入れてタオルと共にダンボールに入れて、親の迎えを待って居ます。
この大きさまで成長していると言う事は、親猫が世話をしていますよね?迎えに来てくれれば安心なのですが、心配です。
死なれても困るので、炊いたお米をお湯でふやかした物を食べさせようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?
それから何かした方が良い事、しない方が良い事などがあれば教えてください。
一応色々調べてみたのですが、心配なのでご協力いただけると嬉しいです…。

「庭の倉庫の下に大きめの子猫が居ました。 」の質問画像

A 回答 (1件)

親の迎えを待つなら、何もしなかったほうがよかったのではないかと思いますが。


1ヶ月はたっているようにみえますが。自発的にトイレができないようであれば刺激して出してやらないといけないし、
ご飯も食べれるならよいですが食べれない場合は哺乳瓶でミルクをあげたりしないと
摂取できない可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、以前庭でミイラ化した子猫を発見した事があるので何もしないのは恐怖で...ありがとうございます

お礼日時:2016/10/06 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!