プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

関係代名詞節中の動詞は、どうすればいいのでしょうか?
I've remembered you. You are the one who were so rude to her.
という文章があったり、そうかとおもえば
I am an American guy who lives in Calirfornia.
などという文章もネイティブが使うのを見たことがあります。

私としては前者のほう、つまり先行詞にあわせた形を取るのが正しいと思うのですが、後者でも間違いではないのでしょうか?それとも後者を書いた人は、大抵三人称と共に使うwho という関係代名詞の響きにひきずられてlivesにしてしまったのでしょうか?
その、つまり、響きにひきずられてlivesにすることがとても多いために正しい英語と認められているとか。

よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

極端なことをいえば、特にbe動詞についていえば、Iでなければamを取りえないということになります。

まぁ、場合や状況により様々だとは思うのですが、厳密にいうと動詞(正確にはfinite verbs)は主語(または主格を示す名詞類)の数・人称に一致(agree)します。そのため、I am a Japanese.の文でI = a Japaneseが成立しても、a Japanese自体は「単数・三人称」ですので、be動詞現在形ならisになるはずです。
I am a Japanese who is sixteen years old.

ただ、やはり英語もコトバですので、I = a Japaneseが成立しているゆえに
I am a Japanese who am sixteen years old.
としてしまうことも十分にありうるわけです。

ちなみに、分裂文(いわゆる強調構文)で同様の現象が見られるそうです。
It is I who am to blame.
It is me who am to blame.
It is I who is to blame.
It is me who is to blame.
上のうち、3つは方言です。I/meについて、amで一致させるかisで一致させるかで分布に違いがあると報告(Akmajian (1970))されています。関係代名詞who(including that/whose/whom, etc.)が三人称性(3rd person-hood)を持つかどうか、またそれがここでどの程度関わってくるかは不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

厳密な文法的にはYou are the one who was so rude to her.が正しいのですね。しかし他も十分使われるということで。

ありがとうございました。rudeなのはYouですから、そこのところをつなげてwereが正しいと思っていました。やはり近いほうとつながる、ということでしょうか。

お礼日時:2004/07/30 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!