プロが教えるわが家の防犯対策術!

●利用環境
PCはWin8 Pro
問題のHDDは4TB WD Blue WD40EZRZ/AFP/SATA3.0
HDDケースは裸族のカプセルホテルCRCH35U3IS2

●状況
HDDケースで4TB/2TB/2TB/3TBと使用していますが突然4TBが認識されなくなりました。
コントロールパネルから進んでディスク管理をクリックすると「フォーマットが必要です」と
ウインドウが出るのでキャンセルし次のディスク管理画面では「不明」「初期化されていません」と表示されます。
右クリックでプロパティを見ると、「ASMT 2105 USB Device」と出てデバイスの状態は
「このデバイスは正常に動作しています」と表示しています。

●試した事
ケース内での接続場所を変えてもSATA直結でも同じ状態です。
パーティションが壊れているのかと思い、完全ドライブ復元15の体験版を試しましたが、
「破損パーティションが見つかりません」と出て終了します。
またファイナルデータ10特別復元版の体験版では論理ドライブ欄では問題のHDDは表示
されず、物理ドライブ欄では「ASMT 2105 」が表示され「ドライブを検出」をかけると
HDDランプが点滅し動作しているようでしたが、異常に時間がかかりそうなのでひとまず
キャンセルしました。

●質問
今の状態はHDDの論理故障、物理故障、どちらなのか。また修理復旧は可能か。
以上をお聞きいたします。宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

昔、冷蔵庫に入れて冷やしておいてから、通電すると読める場合があるという話がありましたが、やってみるかどうかは、質問者さん次第です。

冷蔵庫に、HDD ってかなりシュールですが(笑)。

"ファイナルデータ10特別復元版の体験版では論理ドライブ欄では問題のHDDは表示されず"
→ これが、全てでしょう。私もファイナルデータ 9.0+ を持っていますが、HDD の内容を認識できない場合は、物理的故障でデータが読めない状態ですね。

"物理ドライブ欄では「ASMT 2105 」が表示され「ドライブを検出」をかけるとHDDランプが点滅し動作している"
→ その HDD ケースの USB インターフェースが反応しているようです。インターフェースとしては、HDD にアクセスをしていますが、応答がないようです。

HDD の物理故障で間違いないでしょう。修理は、判りません。基板かプラッタか、ヘッドか?

"以前、HDD(その時はEドライブ)と認識されたがクリックすると砂時計が5分くらい出て、結果、アクセスできませんという故障は経験があります。今回はその状態にすら辿り着けないので、基盤の故障かなと勝手に想像してます。"
→ そうですね、プラッタやヘッドの故障であれば、実際のアクセスのアクションがあるので ...... まあ、何とも言えませんが。最近の HDD は、基板毎にサーボデータの補正値を記録しているようなので、同じ HDD の基板を移植しても動作しないかも知れません。個人での修理は難しいようです。
    • good
    • 0

無駄かもしれませんが。


不明なデバイスを一旦削除します。
デバイスの管理の中で、ディスクの検索を行います。
これで見つかったら万歳です。
私の感じたところはここまです。
    • good
    • 0

No.3です。


作業が無駄になるかもしれませんが、コンピュータ-の管理→ディスクの管理で、確認してドライブレターが有るでしょうか?。
有ればディスクの追加で、Eドライブ以下を追加されるはずです。
ディスクの管理で、ドライブが無かったら、お亡くなりです。
データーの復旧は、1MBでいくらです。
尚、体験版で確認ができても、絵に描いた餅の様で完了はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスク管理では不明なデバイスと表示されます。フォーマットを試みると「フォーマットできる領域がありません」と出ます。恐らくHDDとして認識されていないからでしょう。
以前、HDD(その時はEドライブ)と認識されたがクリックすると砂時計が5分くらい出て、結果、アクセスできませんという故障は経験があります。
今回はその状態にすら辿り着けないので、基盤の故障かなと勝手に想像してます。

お礼日時:2016/10/14 17:08

問題を複雑にしているのは、データ修復を希望しているからだと思いますけど。


潰れたというHDDをフォーマットし直してダメならメーカーに出すだけでしょ?

有り余る程外付けHDDをぶら下げていてバックアップないの?
PCの内蔵HDDにオリジナルデータは存在しないの?と疑問は尽きないね。

で、4TBのHDDは完全にオシャカになっていると思われる訳だけど、データー修復に100万円以上を投じる覚悟があるんですか?

HDDが物理的に故障しているのをクリーンルームで修理してデーターを吸い上げるって作業はクリーンルームなどの設備と専門技術者が必要です。
当然高価になるのは分かりますよね。

皆、FDDの時代から中のデータを消失する苦渋を舐めてきたからこそバックアップの大切さを肝に命じているんだし。


後、これが重要なんだけどWin8 Proの高速スタートアップは無効にしているよね。
Win10にも引き継がれているけどこれのお陰で外付けHDDを始め周辺機器がトラブルで死屍累々…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不明なデバイスで0MBと表示されるのでフォーマットできません

お礼日時:2016/10/14 12:39

デバイスマネージャーで正常に認識しないってことは、故障でしょう。


壊れたHDDで、そんな状態になったものがありましたので

Seagate、WDはWindows外でも動作するようにDOS用のHDD診断ソフトが動作するようにソフトを提供しております(HGSTは、DOSは2TB以下しか使えない)
一応、DOSのもので確認する方法もありますけども、ほぼ残念ながらダメだと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイナルデータでクラスタ検索するとHDDケースのランプがチカチカしてアクセスしているようなので諦めきれないんですよね。
物理障害なら諦めますが、どうも論理障害のような気がするんですよね。

お礼日時:2016/10/14 12:38

PCに直接取り付けたなら、BIOSで認識するのか?


また、OSはデバイスとして認識するのか?

どちらもNGなら、残念ながら物理的な故障ですから、難しいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC本体内のSATA直結ではBIOSで型番が認識されますが、
デバイスマネージャーでは「不明なデバイス」と出て
プロパティを見ると

ディスク:Disk2
種類:不明
状態:初期化されていません
パーティションのスタイル:該当なし
容量:0MB
未割り当て領域:0MB
予約済み領域:0MB

と出ます。

お礼日時:2016/10/12 23:24

追加です。


HDDを繋いだままでPCを再起動したら認識をする事も有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もやっていますがダメみたいです

お礼日時:2016/10/14 12:36

HDDが4TBとなれば、極僅かですが迷子になる事が在ります。


MBR形式・・2.2TBまで。
GPT形式・・容量的にほとんど無限に近いですが、ブートには使えません。
*マザーボードのドライバーで可能な場合があります。

私も最近ですが、1TB/HDDで同じ事がありました。
ディスクの管理で、該当HDDのドライブレターを追加で助かりました。

いつかの役に立つように。
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
パーティション編集ツールです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Windowsからの操作はHDDとして認識せず不明のデバイスということで、何もできませんでした

お礼日時:2016/10/14 12:35

SATA直結ってことは、PCに取り付けたってことですか?


それなら、残念ながらHDDが物理的に壊れている可能性はあります。
WDのHDD診断ソフトで診断すればどうなりますか?
もし、エラーなりが出ると物理的に故障していたりします。また、RMA期間中ならRMAの対象となります

もし、CrystalDiskinfoなりのSMART値を見るソフトもある程度参考になります。あくまでも参考ですので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

診断ソフト、CrystalDiskinfo等ではそもそもHDDとして認識されていないのでウィザード画面で表示してくれません
保証期間中ではありますが、復旧が無理であればデータをなんとか救出したいです

お礼日時:2016/10/12 09:35

>独立電源スイッチ搭載でそれぞれのHDDの電源を個別にオン/オフすることが可能!


電源ON/OFFしてみてはどうですか?
私の3THDDもたまに認識されずON/OFFで認識されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もやっていますがダメでした

お礼日時:2016/10/12 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!