アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【日銀】日銀が400兆円分の日本国債を日本政府から買っていますが、日銀は400兆円も買う原資はどこから生まれているのですか?

ないのに発行している?

もしかして、日銀はお金を幾らでも擦れるので日銀は担保もなしに買ってに日本銀行券を印刷して、担保も何もないのに日本国債を買ってるのですか?

お金がなくても国債が買えるとなると不思議じゃないですか?

誰もお金を持ってないのに国債が変えるこの今の仕組みって大丈夫ですか?

誰もこの不思議な仕組みに疑問も指摘もしていないのはなぜ?

A 回答 (6件)

常識だからです。


これが管理通貨制度であり、
現代の経済そのものです。

じゃあ80年ぐらい時代を
戻して、金本位制でも
復活させますか?A^^;)

で、あなたは何を糧にして
生きていますか?
お米ですか?
パンですか?

通貨でお腹は膨らみません。
通貨と食べ物と交換ができて
初めてお腹が満たせるのです。

黒田さんは国債を買って
お金を世の中に出回らせる
ことで、みんなにお金を
いっぱい渡して、
いっぱい使ってもらって、
いろんなモノを高く買って
もらいたいだけです。

お金をたくさん出回らせて、
しかもマイナス金利で貸出
ているのに、お金を使って
くれないというのが、
黒田さん、安倍さんの嘆き
なのです。

つまりお金って買うモノ、
売るモノがなければ
何の価値もないものです。

さらにそのお金を国債という
借用証書に換えることなど、
それ自体は何の意味もありません。

みんなの収入も上がって、
お金をもっと使うように
なれば、黒田さんは国に
金返せといって借用証書を
返すだけです。

みなさん回答ありがとうございます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/10/13 18:17

日銀が国債を買う原資は日銀が発行する日本銀行券です。

 日本に限らず、どこの国の国債も担保はありません。 強いて言えば国債を発行する国の信用力が担保です。 もちろん、お金を持っていなければ国債は買えません。 「誰もお金を持ってないのに国債が買えるこの今の仕組み」っていうものは存在しません。 存在しないから、誰も疑問も指摘もしないのです。 日銀に限らず、各国の中央銀行が自国の国債を購入する大きな目的の一つは、その中央銀行が発行する通貨(日本の場合は円)を世の中に流通させるためです。 言うまでもなく、日銀は刷った円紙幣をばら撒いているわけではありません。 何かを購入して、その対価として刷った円を支払い、その円が世の中に流通するのです。 その大きな買い物が国債です。 銀行などの金融機関が購入した国債を日銀が買い上げ、その代金を刷った円で支払います。 この仕組みは不思議でもなんでもなく、先に述べたとおり、ほとんどの国が自国の通貨を流通させるためにやっている仕組みです。 この仕組みがなければ通貨は流通しません。 もちろん日銀が国債以外の自動車や、電気製品などを買って円で支払うことによって円を流通させることも可能ですが、買っても使わない不要なものや確実に転売できない物を買い込むわけにはいきません。 国債なら長期間保管していても、壊れず腐らず、必ず日本国が買い取ってくれるゆえ、円を流通させるために買い込むものとしては最適です。 もちろん日銀がどれだけの円を刷ってどれだけの国債を購入すれば金融市場に変な影響を与えないかは、金融・経済の専門家の皆さんがしっかり計算してやっているので心配する必要はありません。
    • good
    • 0

みんなおかしいと解っているのですが聞く耳持たず、ZSZさんのインテリジェンスは凄いのですが政府と日銀は同じ総裁使命は現首相の任命と同じ日本国が国債発行して日銀が買うまた日銀が一般銀行に割り当てる。

このプロジェクトを進めると地方の相互銀行など脆弱な銀行ほど危うい、しかし一度負の連鎖が始まると止めるのは無理です。
    • good
    • 0

日銀は東証上場企業で政府とは関係ない、金融政策など独自に行う資本金1億円、政府55%個人40.1%金融機関2.2%公共団体0.2%その他の法人2.2%を出資した「認可法人」日銀に個人が40.1%も出質しているとは「驚き桃の木山椒の木」2015年現在。


総資産366兆1,28億円。
貸出金残高35兆457億円。
預金残高248兆9,903億円
2015年9月30日現在。
日銀は銀行の銀行。
国債の売買。
日本銀行が金融機関相手に国債や手形の売買などを通じて、お金のコントロールをして景気の調整をはかることを「公開市場操作」オペレーション。
インフレの時は金融機関に国債を売って、世の中のお金を少なくして資金の吸収の
ためのオペレーション「売りオペレーション」
デフレの時は金融機関から国債を買い取って、世の中のお金を増やして資金供給の
オペレーション「買いオペレーション」
    • good
    • 0

輪転機回したら、幾らでも、お金は沸いてきます。



それが、先の大戦のあと始末です。
軍事費が要るので、国債乱発。で、敗戦後、その返済をチャラにするので、貨幣価値を下げた。で、借金チャラ。

いつか来た道。国民は今の生活守ってくれるなら(貧しくならない・・・不景気にならない)何でもしてくれる、政権が良い。で、民主時代が何がなんでも悪い

GDPの成長率は、民主の時の方が、今より良いんだけどね。株が高いのが良いと思ってるからね。
労働に関する統計だって、どこまで、中身分析してるか・・・
求人倍率たって、正規非正規、分離してないでしょ、どうせ、過去のデータ無いってやる気もないだろうけど
    • good
    • 0

それが自転車操業国家の正体です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!