
うちの旦那の実家か苺を作っています。(出荷とかしているわけではないのですが)
露地ものの苺って出来る時期が集中するので、どうしても食べきれず、しょうがなく大量のジャムになります。
家で作ったものなので、市販のもののようにうまくペーストになっておらず、かなり粒が残ったような感じのものですが、味の方はなかなかです。
この大量のジャムが、貰ってくださるご近所の方におわけしてもまだかなり残っています。防腐剤など使っていないので、日持ちは少し心配です。1000CC程度の瓶数本に入った大量の苺ジャム、、、どうすれば良いのでしょう。トーストに塗ったり、ヨーグルトに入れたりするだけでは限界があります。
苺ジャムの有効な利用方法はないでしょうか?お菓子でも料理でも何でも結構です、、、。
よろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
イチゴジャム、冷凍できます。
小分けにして、タッパー等に保存しておけばOKです。ジャムの他に私がよくやるのはイチゴアイス。
イチゴを洗ってヘタを取り、冷凍しておきます。
凍ったままのイチゴと生クリーム、砂糖をフードプロセッサーにかけるだけ(ミキサーでもいけるかな?)。おいしいですよ、機会があったらやってみてください。

No.4
- 回答日時:
日持ちについてだけ.
砂糖をどのくらい入れていますか?。仕上がりで50%以上入れておけば.ぜったいに腐りません。水滴が入って.水分濃度があがると別ですが。
あと.10リットルぐらいのジャムでしたらば.つまみ食い組3名で2ヶ月ぐらいで食べてしまいました。子供にお菓子を一切買わなかったらば.ジャムのオープンサンド(形が並んでいる。糖分量から考えると.ケーキ1個分程度のカロリー)のようなものにして.食べられてしまいました。
砂糖はかなり入っているので、結構日持ちはするのでしょうね。
2ケ月かければうちもなんとかなるかな、、、?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「であり」と「であって」の使...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
何という名前の虫か教えてください
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
さくらんぼの致死量が2個ってホ...
-
ハーブソルトを代用できるもの...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
メロンとヨーグルトは合わない...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
北海道では、見かけないもの
-
教えてください!!
-
いちごは何故ビニールハウスで...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
しらたきと吐き気
-
道路側に木から赤い果物ような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
何という名前の虫か教えてください
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
教えてください!!
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
北海道では、見かけないもの
-
パイナップルにたかる虫
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
10年前のにんにく漬け、食べて...
-
梶井基次郎の檸檬
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
さくらんぼに似ているが、さく...
おすすめ情報