アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の考えを否定されたり、別の意見を言われるのが嫌なら質問しなくても良いと思いませんか?
別の意見を言われたり、否定の意見を全てダメ回答するならそれは質問と呼ばないのでは?

A 回答 (17件中1~10件)

例えば、


周りの人の悪口しか書かれてない自画自讃オバサンの投稿に、あなた良い人過ぎよー!とかの回答。これ見ただけで凄い言い切る?って思ったけど、その回答に最後にベストアンサーついてて終了になっていたり?笑

人間は妄想する生き物だけど、貫き過ぎは良くないよって、小学生の子だって言ってるのに、例えば、40代の自画自讃オバサンとかが、自分でやってて恥ずかしくないのか?笑。って若い人らも見てるのに、歳とってもやんちゃな人達っているし、人間観察するのに丁度いいサイトなのかな?
    • good
    • 2

>自分の考えを否定されたり、別の意見を言われるのが嫌なら質問しなくても良いと思いませんか?



仰る通り、質問を装った同意を求めているだけの投稿は思いの他、多いように思いますし、同意を求めているだけであれば無駄だなと思います。

>別の意見を言われたり、否定の意見を全てダメ回答するならそれは質問と呼ばないのでは?

確かに質問ではありませんが、回答者側にも似た傾向が散見されます。総じて言えば、質問者も回答者も勘違い厨がいますし、年々その比率は上がってきているように思います。

・説教をしたいがために、とにかく否定回答している方。
・揚げ足取りをしまくる回答。
・質問を否定するために、やたらと統計値や外部出典を求める方。
・ここには専門的知識経験を有する者はいないと決め付けて、「専門家に金を払って聞きましょう」と他の回答を全否定する方。
・内部通達に属することまで「役所で聞きましょう」と、聞けば何でも答えてくれるという恐ろしい無知を自慢している方。
・判例を示す訳でもないのに「それは死刑です」と判事気取りでここで判決を下す方。
    • good
    • 1

誰でも(質問)(回答)出来ることが、このサイトの良さだと思います。



回答を求めて、思わぬ(意見)や(異見)には、たじろぐこともありますが。
むろん、
不特定多数の相手に問題を投げかけるのですから、多種多様の(回答)があって当然なのでしょう。
柔軟に受けとめなければと思いつつ、まだまだ修業が足りません。

ことばはそれだけ強い力を持っているのです。
目の前にいる人には、言えないことをネットでなら(相手が傷つくことがわかっていて)言える。それは、少し違うのではないかと思うこの頃です。
    • good
    • 2

デジタルライフ→その他の(デジタルライフ)で、PCを起動したらエラーが出ましたと言う質問が投稿をされた場合は、質問に沿った回答をしなけば質問者に多彩な迷惑を及ぼすことになります。



ですが、このQ&Aコミニュティについてでは、質問に対する正式な回答は存在をしていませんから、質問者の質問と回答者の回答とでは意見の食い違いもあります。
自分の質問に対して賛同と同意が出来ない回答者の回答を無視してIDをブロックする。

他の投稿サイトでは、質問に合わない回答はスルーをしていますが、教えて!gooの投稿サイトは、スルーの四文字を知らないみたいで気に入らない質問者のID、回答者のIDをブロックすることが得意になっています。

何かと言えば回答者の回答をコピーして北斗お礼に張り付ける、これではかいとうをしたことが無意味になり、質問者は回答者を見下すだけに過ぎないのです。
    • good
    • 2

自分の主義や主張を言いたいということでしょう。


それがたとえ荒唐無稽なものであっても、勝手な言い分をPRしたいという性格なのかも知れません。
    • good
    • 0

>自分の考えを否定されたり、別の意見を言われるのが


>嫌なら質問しなくても良いと思いませんか?

その回答者が質問者の質問内容に沿わないような
回答を寄こしてきた可能性も考えられるのでは。

質問しなくても良いでは無くて、
最初から、その質問に回答しなければ良いと思いますよ。

>別の意見を言われたり、否定の意見を全てダメ回答するなら
>それは質問と呼ばないのでは?

言われている意味が良く解りませんが、
質問者の質問を否定的に「叩く」ような回答という事でしょうか?

どうもこの質問を聞いていると、
「回答者の回答は絶対だから、その回答を否定して反論したりするな!
 その回答が質問の主旨と違いっていても、
 お礼や補足で反論なんかするな! するな!するな!」というふうに
受け取られて、また、そういった背景が有るような感じがしますね。

まぁ、他の回答者の方達の大半は回答者優先主義のような意見ですが、
私の場合は、質問者優先主義の立場を取っているので、
このような回答しか出来ませんけどね。


ところで、質問者さんのユーザーネームですが、
もしかして、gooの運営サポートの稲葉さんの事ですか?

稲葉さん本人とは思えませんが、稲葉さんとのやり取りで
何か、トラブルでも有ったのでしょうかね?
    • good
    • 0

賛同する、或いは同意する回答だけをを求めて要るのは質問者が何か繋がりを求めて要るのでしょう。


一言で揶揄すれば「乳離れしていない」と言う事。
その様に思いますね。
多種多様な人が集まるところは多種多様な意見がある。
俗に言う「人の数だけ意見がある」と言う事です。
まずそれを理解して貰わないと仲良しクラブじゃ無いのですから。
    • good
    • 4

頭が悪いながらも回答をしたのに、京になって回答をした質問が六つ削除されました。

 どうしちゃったんでしようね。

私にはよう分らんけど、この様な質問には、自信を持って回答をするユーザーがいますよね、なのに、自信がある方から回答がないのは何故でしようかね。

質問するのも回答をするのも、その人の自由だから、黙ってみていれば良いのです。
さっ、いまから午後の戦いだ~。 今夜は遅くなりそぅ~。
    • good
    • 1

自己中だから相手にする価値もありませんから


こういう考え方もあると言ったところで
最初から耳を貸す気もないのでしょう。
    • good
    • 7

お互い寛大であるといいのですが、人間ですから、質問する気分も様々です。


故意では無いにしろ、ちょっと議論をふっかけてみたい時もあれば、喝を入れて欲しい時もあるのではないでしょうか。

また逆に回答する人の気持も、その時その時沈着冷静な時もそうで無い時もある訳ですし、質問者だけを責められないと思います。

気分まではなかなか読み切れないので、回答した後で後悔することはたまにありますが、犬も歩けば棒に当たる、で忘れるようにしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!