プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

67歳、主婦です。
息子夫婦は事情があって一昨年離婚しました。
息子が出て行って、お嫁さんと孫ふたりと今も同居中。(12歳と6歳女)
娘達からは別居を勧められてますが。
元、お嫁さんは家事が苦手、人とのお付き合いが苦手。
別居となると孫達にとっては不自由な生活になるだろうと思うと踏み切れません。
学校からの連絡も見てないようだし。
私達が見て用意することが多いので。これもいけないですね。
今は私が家事全般をしています。
7~8時に帰宅するお嫁さんは、それから家事をするというのは無理に近いです。
このままの生活も構わないと思ってる私たち夫婦ですが。。
年齢の事を考えると不安も大きいです。
孫達の今の平穏な生活を第一に考えてる私達です。
私達の考えはおかしいでしょうか??
宜しくお願いいたします。

A 回答 (9件)

娘さん達から別居を勧められている理由は何なのでしょう?



祖父母である質問者さんご夫婦が、母親の代わりを務めるのは、べつに悪いことだとは思いません。ただ、母であれ祖父母であれ、保護者なのであれば、小さな子供たちの自立を目指すべきですから、学校の連絡はおばあちゃまが先回りして見たりせずに、お孫さんたちが見せるまで待ち、それを忘れたら困るというのをお孫さんたちに学習させるべきだし、12歳のお孫さんは、そろそろお夕飯を何度か作れてもいい頃だと思います。

そうやって、お孫さんたちが愛情深く見守られながらきちんと自立していけば、おばあちゃまたちがいよいよ年齢的に無理がきかなくなったころには、お孫さんたち自身でかなりのことができるようになっているでしょうし、お母さん、つまり質問者さんにとってのお嫁さんも負担が少なくなる家事育児を、ある程度は、こなせるようになっているかもしれません。

その「母子3人が協力し合って生活する様子を祖父母が見守る」という未来の体制を目指して生活なさればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>母子3人が協力し合って生活する様子を祖父母が見守る・・・
その体制目指して頑張ることにいたします。
適切なアドバイス有難うございます<m(__)m>

お礼日時:2016/10/24 16:32

なんとなく


主様たちが年を重ねた頃 追い出されるような気がしてなりません。
孫は どんなに面倒を見ても最終的には母親の見方。
たくさんの不幸なご両親を見てきました。
めったに無いですよ。おばあちゃんがいっぱい面倒を見てくれたから
そういって 介護に突入しても寄り添ってくれる事なんて。
そういう覚悟があるなら良いのですが。
娘さん達は主様たちの事が心配なのでしょうね。
何故離婚したのか分かりませんが その後も同居する事自体実際には
解せない事だと思います。
しかも母親はネグレスト気味で子供は眼中に無いご様子。
考えがおかしいと言うより お嫁さんはいったい何を企んでいらっしゃるのでしょうか。
息子さんがなくなってもまだ同居している。
と言うのとは意味が違います。
息子さんが 新しい人を連れてきたらどお対応するのでしょうか。
いっそ お孫さんだけ引き取って面倒を見るとかなら未だ救われますが
お嫁さん共々 同居と言うのはどおかと思います。
お嫁さん側のお気持ちをきちんとお聞きした事があるのでしょうか。
一度 しっかり向かい合ってお話された方が良いですョ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
友達からもビックリされます。
息子と別れても同居してることを。
私達も戸惑ったこともありますが、今は孫の気持ちを第一に考えてるつもりですが。。。
何かを企んでるとは思えないのですが。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/10/31 18:58

すぐ近くに住んでもらい、孫の面倒を見てあげればいかがですか?


朝ご飯を食べに来て学校に送り出せばいいし、学校から帰ってきてそのまま
お母さんが帰ってくるまで面倒をみればいいと思います。
学校の準備や連絡も今まで通りみてあげればいいのでは?
息子さんが出て行った事情は分かりませんし、
お孫さんのことは可愛く心配なお気持ちは良くわかりますが、
娘さんたちにしてみれば面白くはないでしょう。
甥姪はともかく、なんで他人であるお嫁さんの面倒まで見なければいけないの?
と思うのは当然でしょう。
このまま一緒に住んで家事を分担したり、老後の面倒までみてくれればいいですが、
ろくに家事も出来ないお嫁さんではそれは難しいのではありませんか。
今後あなた方お二人に何かあった時、絶対にもめますよ。
お嫁さんにしても再婚するかもしれないし、逆にあなたが全部やってくれれば
自立することもできないのではないでしょうか。
その時なっていきなり放り出されるより、自分の住む所くらいは
ちゃんと確保できていた方がお嫁さんにとっても必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~。
娘達も同じようなことを言います。
老後の事を期待はしていませんが・・・
的確なアドバイス有難うございます<m(__)m>

お礼日時:2016/10/24 16:13

>娘達からは別居を勧められてますが。



娘達というのは、あなたの子供、つまり息子の姉妹、ということですね。
その娘たちはすでに家を出ていて、母親であるあなたと兄嫁と孫達が同居している。
それに対して、娘たちは、兄が家を出た以上、兄嫁とその子供達も出ていくべきだ、と主張している、という状況でしょうか?

もし、娘たちが既婚で別所帯を持っているのならば、娘たちの主張は他家への「内政干渉」です。

それに、息子夫婦はまだ離婚さえしていないわけですよね。
いわば、息子は妻子をあなたに託して、「安心して」家を出たわけです。
彼女たちにあなたと兄家族がどういう生活をするか、に干渉する権利は全くありません。

あなたと息子の妻の合意だけで、同居、別居を決めていいですし、決めるべきです。

あなたの娘達がなぜ同居に反対するのか? 言葉は悪いですが、なぜ兄嫁を実家から追い出そうとするのか、理由がわかりませんが、
兄嫁が実家に居座ることに対して、小姑として気分が悪いのでしょうか?

第3者が邪推すると、万が一、あなたと兄嫁が養子縁組したら、遺産相続の時、自分たちの取り分が減る、と考えているのでは?とさえ思いたくなります。

質問文を読む限りでは、あなたは息子の妻と孫との生活の安定、安全を冷静に考えていらっしゃるようですし、それがご自分の幸福にもつながると判断していらっしゃいます。
娘達にもはっきりと、ご自分の希望と意志をはっきりと伝えて、ご自身の判断どうりになさるのがよいと思います。

娘達が既婚なのか未婚なのかわかりませんが、ともかく、親子と言えども、成人して一緒に暮らしていない人は、半分他人です。結婚していれば、すでに「家族」ではありません。

それぞれ、自分の家族の幸福を考えて、自分の人生を生きるべきです。
他の所帯の有りように干渉すべきではないです。

お孫さんとの暮らし方については、祖母が過度に甘やかすべきではないし、息子の妻も、大人ですから自分の弱点、家事が苦手、人づきあいが苦手、は克服する努力をすべきです。
あなたがあまりにカバーしすぎるのは、彼女自身の今後にとってあまりいいことではないです。
その点だけは、注意しながら、同居を続けられるのがあなたにも息子妻、孫達にとってよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子夫婦はもう離婚して1年以上がたちます。
娘達も今はもう、口出しはしませんが呆れています。
それも辛いものがあります。
お嫁さんにも孫にも、甘やかしてることは私も自覚しています。
その点が改まれば、いいのですが・・
お答有難うございました<m(__)m>

お礼日時:2016/10/24 16:21

私が仕事上のお付き合いがあるご家庭ですが


同じ様な状況のお家があります
そのお家は、息子さんの浮気が原因で
お舅さん達が息子さんを追い出しました
その後、お嫁さんと孫二人を育て上げました
30年程前に追い出した息子さんとは縁を切ってました
貴方の考えがおかしいとは思いませんが
貴方がお孫さん達の為に色々と手助けする事を
息子さんはどう思っているのかなと
お嫁さんは、このまま同居する事で良いと
思っているのでしょうか?
このままの生活で誰も不快に思わないのならば
良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同居が不快な時も偶には有ります。
それが問題です。
普段は普通に暮らしていて、孫達もとっても可愛いです。
暫くはこのままかと思います。
アドバイス有難うございました<m(__)m>

お礼日時:2016/10/24 16:24

67歳なら まだ 元気です 今のままが 文面から すればよいのでは しかし 無責任な息子に育てましたな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その事に関しては弁解の余地がありません。。
甘やかしました(反省です)
有難うございました<m(__)m>

お礼日時:2016/10/24 16:30

一般的にはお嫁さんが出て行くのに、息子さんが出て行った、本当に帰る家をなくしたのは息子さんですね。



嫁姑関係も良い関係が築けていたからこそ、子供と留まったのでしょうね。

私は何度か離婚をしてますが、別れた夫の家にはもう何年も子供達は出入りしてません。

私も自分に孫ができて、子供が離婚して孫に会えなくなったら淋しいし、いつもいつも気にしてると思います。

あなた方に負担がないなら、今のままでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。
子供が居て離婚すると悲しいことが沢山ありますね。
切ないって言葉、身に沁みました。
アドバイス有難うございます。

お礼日時:2016/10/24 16:34

家や家族にはそれぞれ事情もあることだし、息子夫婦が離婚したからといっても、孫が可愛いのは同じだし、少女変則的でも良いじゃないですか。


可愛い孫が母子家庭になったのだから、おばあちゃんも頑張って嫁を支えてやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、そういう考え方に少しづつ近づきつつあります。
お嫁さんを気持ち良く支えたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2016/10/24 16:36

血のつながりがある子供を引き取ったら、その母親がセットでついてきた。

ぐらい軽く考えていれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
アドバイス頂いて、本当だな~~と思いました。
有難うございます。

お礼日時:2016/10/24 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!