プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いじめ問題が語られているとき、「いじめはいじめた側が100%悪い」とか「いじめられた側は絶対に何も悪くない」とかの言葉をよく聞きます。しかし、私はそういう意見にどうも納得できません。
例えば、女子に虫やトカゲを送り付けたりスカートめくりを仕掛けたりした結果、女子たちからシカト(無視をするいじめ)されるようになった”いじめ被害者”に落ち度はないのでしょうか?
例えば、待ち合わせに毎回のように長時間の遅刻を繰り返した結果、遊びに誘われなくなった”いじめ被害者”は悪くないのでしょうか?
また、それらの”いじめ被害者”が全く反省する気がない場合、いじめ加害者(被害者の行動によって害を被る側)はいじめ以外のどのような対策を取るべきなのでしょうか?

私自身もかつて殴る蹴る持ち物を壊すなどのいじめを受けた一方、一度手を出して反撃してしまったせいでいじめ加害者として裁かれた身なのでこの言説に疑問を持っています。

皆さんの忌憚のない意見を聞かせてもらえると嬉しいです。


※ここでいう”いじめ”とは、文部科学省の定義のものとします。
『「いじめ」とは、「当該児童生徒が、一定の人間関係のある者から、心理的、物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの。」とする。』(文部科学省HPより引用)
なので、どのような”悪ガキ”だろうとたとえ犯罪者だろうと、本人がいじめられたと感じればいじめ被害者であるとします。

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れたので補足です。

    「相手に落ち度があればいじめていい」とは思いません。なぜなら、落ち度や欠点のない人は存在せず、またその落ち度が本人の責任でない場合や努力してもどうにもならないものもあり、そもそもいじめで解決すべきものでもない場合が多いからです。
    ただし、ある種の自己防衛がいじめだと言われるケースもあるのではないか?しかもそれは自己防衛しかできない、警察や先生などに頼んでもどうにもならないものもあるのではないか?という話を含む……ということです。

      補足日時:2016/10/30 21:45

A 回答 (8件)

何事も、一概に、100%とは言い切れないと思います。



イジメの場合は、特に、複雑である場合が多いので、
如何に、中立的な立場で、判断できるかどうか……が大事だと思います。


質問者さんが書かれたことですが……、

【私自身もかつて殴る蹴る持ち物を壊すなどのいじめを受けた一方、
 一度手を出して反撃してしまったせいで
 いじめ加害者として裁かれた身なのでこの言説に疑問】


……これに関しましては、最初はイジメ問題、
後半はイジメ問題とは異なると思います。ただのわがままを主張してるだけかと。

『自分がイジメをして来た事が事の発端である』ことが大前提ですから、
仮に1度反撃を食らったからといって、それで苛められたと騒いだとしても、
だったら、反撃されるきっかけとなった
「これまで自分の行って来た事もイジメであると認識すべき」であり、
両成敗という判断になると思います。

それを、反撃されて「苛められた!」と騒いだいじめっ子の主張を鵜呑みにし、
それを優先して、「イジメ」だと判断したとすれば、
その場にいた人たちの視野の狭さと中立的立場がとれていないと思います。

話を遡って、私のように端にいる者から見れば、
確かに反撃した質問者さんにも悪い所はありますけども、
だったら、お前が反撃されるような事を最初からやらなかったら良かったでしょーが。
アンタが嫌がらせしてなかったら、反撃される事もなかったってことでしょ。
……と怒られて呆れられて注意される話ですから…。

なんで、結果的に、質問者さんが「いじめた側」となっているのかが
そもそも納得できません。



【女子に虫やトカゲを送り付けたりスカートめくりを仕掛けたりした結果、
 女子たちからシカト(無視をするいじめ)されるようになった』

これもまた同じだと思います。
原因を探ると、結果的に、どちらにも悪い所があるので、
互いにダメだった事を反省することが第一です。

人の事ばかり責めて、自分のやらかした事を反省せず、謝罪もしない事が大問題で。

女子たちの主張もわかります。
スカートめくりとかアホなヤツなんて鬱陶しいし、
嫌われるでしょうよ…と思います。関わりたくないもん。

それを「シカトされるイジメ」ということそのものがまず、バカらしい。
シカトされるだけの事を自分がやったという自覚と反省を持ち、
ちゃんと謝ったんですかね?

ちゃんと誠意もって、スカートめくったりした女子たちに
しっかり謝罪もして、その上でシカトされたなら、
「苛められてる…」と言うのもまぁね、わからなくはないけども、

自分のやらかした事を謝罪もしていないなら、イジメとは言わないと思います。
ただ、嫌われてるだけだから。


一方で、スカートめくりされた側の女子が、
そのコを無視するだけではなく、
例えばですけど、他の悪口を集団で言いふらしたりとか、
わざわざSNSに書いたりとか、
それこそ、余計な嫌がらせをしたとしたら、その行為は「イジメ」と言えると思います。

やり過ぎだから。



心の弱さ・もろさ、視野の広さ、客観視、思いやりなどの容量は
人によってかなり差があるので、何でもかんでも100%悪いとかではないと思います。


ただし、
例にあがってるように、結果的に「苛められた」という人に、
元はいじめっ子という前提が無い場合のイジメは、
99%、イジメた側が悪いと思います。


自分の「嫌い」とか「気に入らない」とか
自分の「普通」を基準にして、
アイツ気に入らないから、キモいから、変だから…と苛めるヤツいますけど
『知るか』って話ですからね。

何で、アンタ基準なんだよ…って。
「普通」って何よ?って。

世の中はアンタやアンタらの感覚が中心じゃないですから〜って。

嫌うのは勝手だから、嫌いでいいけど、
だからって、
その嫌いな人を、「傷つけて良いって理由になりません」からね。


「じゃあ、私もアンタの事大っっ嫌いだから、
 ぶん殴ってもいいんだね?文句言うなよ。って言われて納得できんのか?」
 ……って話ですから。


そこをぶっ飛ばして議論しても意味ないです。


イジメの問題は、その原因・根本が何であるかで、
ほぼ100%イジメた側が悪いのか、そうないのかの結論が変わると思います。

1言で、どっちが悪いとかは言えませんよ。
    • good
    • 3

いじめた側が100%悪いなら、いじめの問題がこんなに深刻になりませんよ。

明らかに悪いなら簡単に指導や処分ができるし、明確に悪い行為だと自覚できるならブレーキ踏める人ももっと多い。

明確に悪くないからこそ先生も対応に困るんだし、虐められっこも訴えにくかったりするんだし、いじめっ子も自覚しにくいわけでしょ。

いじめの定義も大事ですが、そもそも悪いってのはどういうことなのか?それでどうするのか?とも思いますね。

いじめている側が自分で悪いと気づくことには意味があるが、いじめられてる側が相手が悪いと思ったところで、なんの解決にも結びつかない。

いじめはいじめっ子側に主導権があるかのように思われてるけど、コミュ障が自分で望んでコミュ障になったのではないのと同じで、バカだったり人格障害だったり臆病の裏返しだったりして、いつの間にかその立場になっているものだと思います。まともな人が望んで人の恨みを買うことは有り得ないから、鈍感なのかもしれないし、まともじゃないのかもしれないし。

通り魔や誘拐犯のニュースを観て、あいつ悪いならやつだねー、なんて無益な話はバカでもしないです。

世の中には自分の合わない人や、一定数のヤバい人間や、ヤバい会社や集団があるという前提で、
そういう被害にあわないようにどうしたらいいかってことを考えると思います。

しかし、なぜかいじめの話になると、悪い悪くないの水掛け論が始まります。
で、たいていの場合はそれはいじめられた側からですが、僕はそういう人に対して、いじめられた側は悪くはないが馬鹿だなと思います。かわいそうだとも思いますが、その人はその後もいじめられ続けるだろうという確信もしてしまいます。状況の改善を相手に求めてるから。

苛められるほうも悪いと言ってる人たちは、本当はいじめられる人がなんとか抜け出せるように、とても現実的なアドバイスをしようとしている優しい人間だと思います。
いじめる方が悪いという人たちは、何も考えてないか、その場しのぎで耳障りのよい言葉を吐く無責任な人だと思っています。
    • good
    • 3

いじめという行動の定義は何でしょうかね。

いじめというものがなんであるかを決めずに考えたって無意味ですよ。定義がなければいくらでも幅を広げていじめそのものがない事にすらできる。例えばスカート捲りをされたからの仕返しですか?それ自体は仕返しで自己防衛じゃない。スカート捲りが特定の生徒に対し日常的に継続されればそっちがいじめになる。でも一回のスカート捲りに対し継続的に攻撃すれば立派ないじめじゃないですか?
文科省がいじめの定義を平成18年に改定していますが、これではたった一回のいざこざまで全ていじめだとなってしまう。これじゃぁ何も解決などしませんね。繰り返しや継続的でなければ、自分が気に入らないことをされればすべていじめと騒ぐことができます。
セクハラと同じパターンですよ。自分が気に入らなきゃセクハラと騒ぎ立てることができる。たった一回自分が気に入らないことをされたらいじめだと騒ぎ立てることができる。その一回で持続的にいじめ犯として“いじめ”を受けなければならないことになるんです。
なのでここでいじめた側が一方的に悪いとかいじめられる側にも要因があるなどとは言えません。そもそもいじめの定義そのものがいい加減だからです。あとはケースバイケースで判断するしかないでしょうね。
    • good
    • 1

結果しかみないからです。

過程はみられてないからです。過程だけ見ればスカートめくる男子が加害者ですが、結果だけを見れば女子が加害者です。なぜ結果だけを重視するのか。それはいじめは被害者と加害者という立場が明確化していなければなりません。被害者かつ加害者というややこしい立場では円滑な解決がはかれません。加害者が100悪いというのは大人が決めた形式上の取り決めに過ぎません。
    • good
    • 4

自己防衛はいじめじゃないよ。

周りが間違えたんだ!!私なんていじめた

相手の家に友達と乗り込もうとまでしてたんだから
    • good
    • 0

yes.法律でも、やられたからやり返して無罪はない。

罪になると思ってしないといけないな。
    • good
    • 0

いじめはいじめた側が100%悪いと思います。


仮に初め嫌がらせをしていた人をAさん、その後嫌がらせを始めた人をBさんとします。
確かにAさんがやっていたことは100%Aさんが悪いです。
しかし、Bさんがそれに対してやり返したらBさんも結局はAさんと同じことをしているのではないでしょうか?
例えどんなことをされても決してやり返してはいけないと思います。
情は人の為ならずということわざがあります。
この考えに則って考えると悪いことをしたらいずれ自分に悪いことが訪れてしまうかもしれませんよ(´・ω・`)
何かされたらまた何かまた幼稚なことしてると考えると自分が大人になれますよ( -`ω-)b
    • good
    • 3

どんな理由があろうといじめはダメなんだよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!