dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今1年ちょっと通っている美容室は担当を女性の方で指名して、行くたびに仲良くさせてもらってます。
でもその女性の美容師さんは人気があり、行くたびに指名が被っています。だからアシスタントの方や他の美容師さんが、担当が他のお客さんのところに行ってる時に代わりに来てくれます。
私は男性の美容師さんが苦手で、出来れば代わりの人は女性でお願いしていたのですが手違いで男性の美容師さんが来ました。最初は話すの苦手だし緊張して何も喋れなかったのですが、趣味や価値観がとてもあったので楽しく話が出来ました。それからは担当が居ない時の代わりはその人になりました。

ある時、担当から彼氏はいるのかみたいな話をされて「いないですよ~いい人いるならお付き合いとかしたいですけどね~」みたいに言うと「じゃあ○○くん(代わりに来てくれる美容師さん)とかどう?」って言ってきました。私はネタかなと思い軽く流してたら「結構二人合ってると思うんですけどどう?」ととてもその人をプッシュしてきました。
確かに代わりに来てくれる美容師さんは、いつも楽しくお話してくださったり、来店するたびに手を振りながら迎えてくれるし、面倒くさいから彼女とかいらないと言ってたのに「○○さん(私)となら付き合っても絶対長続きするし楽しそう!」と言ってくれたりしてくれます。
同僚の指名のお客さんだから、そういった営業トークをしてくれるのかな?と思ってたのですが担当からそう言われるとなんか変に期待をしてしまいます。
ここまで書いてると分かると思いますが、私はその男性美容師さんが好きです。
でも変に期待して関係がこじれたりするとそこの美容室に行けなくなるのがとても嫌です。
担当はよく、私とその男性の美容師さんが話してたらにやにやしながら見てきり、男性美容師さんと目くばせとかしたりしてます。

これってどうなのでしょうか?ここ何年かはまともに恋愛をしてこなかったのでとても悩んでいます。
せめて脈ありなのか、同僚の指名客に対しての営業トークなのか知りたいです。

長々と申し訳ないですがぜひ相談に乗ってください(>_<)

A 回答 (3件)

もしかして、その男性美容師さんが主さんのことが気になっていて、


その担当さんやほかの美容師さんになはしてたんじゃないですかね。

それで、その男性が、他の美容師さんの手を借りて、主さんにアプローチしているような印象を受けます。
    • good
    • 1

これは、あなたの担当と彼のあいだで、何かしら話があったと考えるべき。


ホストクラブじゃないんだから、じゃなければ担当の人があなたにそんな具体的な話を振ったりしません。
彼と担当が、(軽い感じで)あなたを可愛いとか、そんな話をして、担当が「じゃあ私から彼女(あなた)に話して反応を見てみるね」って決まったんですよ。

もしこれが単にあなたを客としてキープするための営業トークなら、早めに美容院を変えたほうがいいです。
水商売じゃないんだから・・・。

自分的には回答に100%の自信があります。
あなたからアプローチすれば、1対1デートぐらいまでは十分行けると思います。
    • good
    • 0

営業トークでも内容が。

。。
濃すぎ。美容関係なら、あなた個人に対してヨイショするのでは?

私なら、しれっとしながらも、心の中じゃ、ドキドキしてるかも!

今度そういわれたら、○○さんって、良いですよね~ってチョイとはっぱかけてみても。

いい感じなんじゃないですか~(^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!