アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は共働きの主婦です。子供が2人いて2人とも発達障害です。長女はコンサータを内服しています。二女は月に2回療育に通院しています。この度、市の障害者特別給付金制度に申請し認定待ちです。
そこで、主婦の方々に聞いてみたいのですが、こども手当てなど支給されるお金と医療費で後から還付されるこども医療受給者証は、ご主人名義の通帳に振り込まれますよね。先の障害者給付金もそうなのですが、病院に受診しても連れていくのは母親で、療育に連れていき費用を払うのも母親の私です。でも、還付されるのは夫の通帳。働いているとはいえ月、8万程のパート代で夫と併せても25万程。生活も楽ではありません。私には何も戻ってこない、と嘆いたら給付金を渡せばいいんだろ、といい放たれたけど渡されたことは1度もありません。
私の家庭は、結婚した時から夫婦別会計で食費と雑費と二女の学資保険は私が出しているのですが(そもそも食費も学資保険も出せる余裕がないと言われたから)正直キツいです‼っていうか毎月、赤字です。だからと言って仕事を増やして月の給料額を上げたいと思ってもこどもの通院や療育との両立に悩みます。今は夫の扶養ですが、外れて6~7時間のパートにすれば何とかなるかな?でも保険とか引かれると今とどれくらい+アルファになるかを考えたり両立の意味でも、今の仕事が福祉業なので希望の休みがとれるかどうか。現職場は短時間パートを雇っていないため(フルタイムか登録のみ)退職し他を当たるしかありません。
何がともあれ、家庭のお金の管理は妻が多いなか、私と似たような悩みを持つ方って少ないのかな?
障害者給付金については新しく夫の通帳を開設予定です。
主婦の皆様、良い知恵や家計の遣り繰りについて教えて下さい!

A 回答 (1件)

やりくりとかじゃないですが…



私は最初から書類など、全て私の名前しか書かないし、通帳も私の物を使ってます。
(世代主と書かれていれば主人ですが)

あなたが言うように、対応するのが母親だからです。

窓口でご主人様のお名前にしなくて大丈夫ですか?と言われても、母親では不都合でもありますか?と聞いてます。
問題はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
そうですよね⁉
最初、私の名前と通帳も私名義のもので記入しました。ですが、世帯主でないといけないらしく決まりだそうです。何もかもが世帯主。って!なんだか腑に落ちなくて、またか…これもか…って落ち込んでしまいました。
書類上は世帯主でもいいとは思いますが、受取人が妻で何が悪いのか?
もう少しやり方探ってみます。

お礼日時:2016/11/10 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!