dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのA列に、販売価格を設定するとします。
B列に卸値、C列に送料、利益を400円に近くするとします。
手数料が14%と40円とします。卸値には、消費税が加算されるとします。
なので、A=(B*1.08+C)*1.14+400となり。販売価格が設定されます。
例えば、卸値を500円、送料を300円とします。
A=(500*1.08+300)*1.14+400+40
A=1357
利益を400円にするために、販売価格の設定が1357円という答えが出ます。
しかし、実際は、この販売価格1357円に14%の手数料がさらにかかります。
なので、販売価格*手数料-卸値=400としたいです。
なので、実際の最初の400円の利益は可変的なもので、上がっても、または利益を取りすぎないために、下がってもよいとします。

今回の例で、実際にいくらの利益が出るかというと 1357*(1-0.14)-卸値500*1.08=1167-540=540
最初の例では、540円の利益が出ています。
ですが、140円多いので、140円マイナスしたいです。
例えば、卸値が、10000円、送料が700円だとします。
すると、(10000*1.08+700)*1.14+400+40=13350円
13350円という販売価格が出ます。
この価格に手数料を加算し卸値と送料を引くと
13350*0.86-700-10800=-19円になります。
ということは381円の赤字になります。
このプラスになったり、マイナスになるものを限りなく400に近づけたいのですが、
どのような計算式が成り立ちますでしょうか。

A 回答 (2件)

> B列に卸値、C列に送料、利益を400円に近くするとします。


> 手数料が14%と40円とします。卸値には、消費税が加算されるとします。
> なので、A=(B*1.08+C)*1.14+400となり。販売価格が設定されます。
この計算が間違っているんですね。
正解は
A = (B*1.08 + C + 400)/(1-0.14)
です。

中学1年の教科書を引っ張り出してきて、「方程式」という単元を復習してみてください。
売価をA円
卸値(消費税を除く)をB円
送料をC円
利益がD円
利益 = 売価 - 手数料 - 送料 - 卸値(消費税込み)
ですから、
D = A - 0.14A - C - B*1.08
です。
    • good
    • 0

>1357*(1-0.14)-卸値500*1.08=1167-540=540  最初の例では、540円の利益が出ています。



540円もの利益は出ていません!! 上に計算が間違っています。
1357円の内訳は 卸値500円、その消費税40円、送料300円、手数料117円で、残りの400円が利益です。

>、(10000*1.08+700)*1.14+400+40=13350円

この計算も間違っています。 正しくは 13550円になります。
勿論「13350*0.86-700-10800=-19円になります。」も計算違いです。

失礼ながら、あなたの計算が間違いだらけです。

で、余談ですが、送料や売価には消費税は必要ないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!