最速怪談選手権

初めまして。私は25歳の女性です。
現在祖父母宅で暮らしております。
2年前に会社でうつ病になり一ヶ月で
辞めてしまい無職になって2年が経ちました。
その前は某居酒屋に勤務しておりましたが
今思えばその頃から鬱状態になっていたのかもしれませんが…。今は精神科に通院しておりうつ病の薬を処方されています。そして何となくなのですが、自分が知的障害者なんじゃないかと不安に思い始めたので今月知能検査を受ける事にしました。インターネットで調べた所、多分wais3という検査を受けると思うのですがその検査で知的障害者かどうかがわかるのでしょうか?祖父母が年金暮らしなのに20歳を過ぎてまだ自立も出来ていないし彼氏も居た事がなく友達も居るか居ないのか分からない状況ですが、まだ道は開けるのでしょうか…?祖父母には幼い頃から可愛がってもらったのでひ孫を見せてあげたいですし母親にも孫を見せてあげたいです。ですが、自分に知的障害があったらどうしようかと悩んでおりうつ状態になってしまいました…。

A 回答 (3件)

いろいろな考え方・とらえ方があるとは思います。


おそらくウェクスラー式知能検査(WAIS-III)という、非常にポピュラーな知能検査を受けることになるのではないかと思いますが、ただ、決して誤解していただきたくないのは「知的障害などと決めつける性質のものではない」という点です。

知能というものは、いくつもの領域から成り立っています。
その領域ごとの得手・不得手を数値化して目に見える形でわかりやすくあらわしてみよう、というのが検査の目的であって、障害を特定したり診断したりすることが目的なのではありません。
ウェクスラー式知能検査に限らず、心理検査と言われるものは、実は、目的の大半がそうなっています。
言い替えれば、その目的を勘違いしてしまうからこそ、必要以上に不安になってしまったりします。

人は誰でも、得手・不得手なものを持っていると思います。
ある人にとっては得意なことでも、別の人にとってはむずかしいことがあったりしますよね。
ですから、人それぞれで違いがあるのはごくごくあたりまえのことです。
ただし、それでよし、としてしまうのではなくて、もしも不得意なものが少しでも得意に変わるのなら、人生が少しでも良い方向に拡がるんじゃないかしら?、と考えることが大事だと思います。
実は、検査のいちばんの目的はそこにあるのです。

自分自身を知る‥‥。
自分の不得意なものを知り、同時に、自分の得意なものを伸ばす。
要は、メリハリのある人生を作ってゆくための1つのきっかけとして、検査を受けるわけです。

検査を受けると、自分にとってはこういった面が欠けている・不足している・他人と比べて苦手である‥‥といったことが見えてきます。
これらは、自分自身を落ち込ませる劣等感を作り出す原因になっているものでもありますから、逆に、検査によって「見える化」がなされることで「うつ」を和らげられる効果がある、と前向きにとらえて下さい。なぜなら、いったん「見える化」がなされてしまえば、対応がずっと簡単になってゆくからです。

検査で見えてきたものを補うことで、いわゆる自立も恋愛・結婚も十分うまくゆくようになりますよ。
大丈夫です。
ただし、自分ひとりだけで頑張ろうとはせず、「検査で見えてきたもの」の改善をしっかりと支えてくれる・一緒に頑張ってくれるカウンセラーさんなりお医者さんなりに頼ってみて下さい。
つまり、周りの人の目でチェックしてもらうということが大事です。検査はその1つの方法に過ぎません。
「頑張れ!頑張れ!」と言われたときに孤軍奮闘するのではなく、決して1人で背負い込まないようにして下さいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
検査の事を詳しく説明して頂き
非常に為になりました。
自立も恋愛も結婚も上手くいくと言って貰えて勇気をもらえました。(大分ネガティブになっていたので)検査を受け今後の事を前向きに考えて行きたいと思います。

お礼日時:2016/12/16 20:52

「道は開ける」のではなく、自らの意思と行動でこじ開けるものです。

受け身の姿勢では、開くものも開けませんよ。

ご質問者さまの課題は、なんでしょう?

「知的障害があるかもしれない」ということですか?
違いますよね。
就職して、自立して、結婚して、子供を産む。こっちですよね。

考えるべきは、この目標を実現するためのストーリーではないですか?

今日は外に出て何かしましたか?昨日は?一昨日は?

家の中で、うつうつと考え込んだりしてませんか?

今、仕事してなくて時間があるのなら、目標立てて、何かやりましょうよ。ジョギングなんか楽しいですよ。運動して、体力つけて、スタイル磨いて、病気治して、就職して、彼氏作って。そんな感じに目標へと至る道筋立てて、地道に努力を積み重ねていきましょうよ。

まだ25。大丈夫。可能性にみちてますよ。

私もメンタル不調で何年も苦しみましたが、仕事もしてるし、結婚もできました。苦しんでいたときは、絶望感でいっぱいでしたが、努力を積み上げて自信を回復することで復調できましたよ。

意外となんとかなるものです。何事も、諦めず、気楽にやりましょうよ。
    • good
    • 0

知的障害だと思わない方がいい。


知らない方がいい。
それが分かったところで、どうします?
結局、人より頑張らないといけない現実は変わりませんよ。

自分の障害を知った上で、それを乗り越えるつもりがあるならいいですが、知的障害だから子供作れない、なんて言ってるなら乗り越えられないと思います。

知的障害だったらどうします?
まずは、そこを明確に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!