アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ポピュリズムと民主主義の違いについて教えてください。又ポピュリズムとマスコミの
関係について特に米国の大統領選挙前におけるマスコミの報道姿勢について(マスコミの
報道はポピュリズムを助長するものだと思っていましたが逆の結果だったようですが)
解説してください。

A 回答 (5件)

お礼をありがとうございました。

私は、先生じゃないですよ。一、有権者です。

ポピュリズムは、翻訳すれば、衆愚政治になるでしょう。今回の選挙では、トランプ氏は、対立候補に対して、あだ名をつけまくりました。そうやって、15人もの共和党内での立候補者を一人一人潰していったわけですが、選挙運動の間、メディアはトランプ候補に、ポピュリストというレッテルを張って、視聴者に注意を喚起し続けました。今回の選挙に限っては、ポピュリスト=トランプ氏、有権者の欲しがる飴をちらつかせる、信用ならないやつ、というふうに使われました。

英語で恐縮ですが、こちら、エコノミストの記事です。どうやら、オバマ現大統領は、このレッテルに反対したようです。これは、私も知りませんでした。勉強になります。

http://www.economist.com/blogs/economist-explain …

選挙後のデモについてですが、現実的に考えて、一般市民が仕事を休んで、平日の昼間の、あの時間帯にデモに出かけられかどうか。実際に、誰がデモに参加したか、は興味深い問題です。
1)アメリカで一番リベラルなのは、大学の教授陣です。それに影響された、リベラルな大学生。
2)加えて、ランチ付きでお給料をもらってやってくる、デモのプロ。これについては、イギリスの富豪が、資金を出していた、と。イギリスも、Brexitで大変なのに、ご丁寧なことです。

投票の再集計も終わったようですし、あとはロシアのハッキング容疑が残っているだけです。アッ、選挙人の買収の件もあるようです。本当に、リベラルとは、不思議な人たちです。私も、一応、リベラルなんですが、今回の選挙の悪口合戦には、参りました。
    • good
    • 0

在米です。



一般的に、CNNは左寄り、FOXは右寄り、CBS/NBC/ABC三局のナショナル・ニュースは中道、というふうに、色分けされています。しかしながら、今回の選挙では、CNNに加えて、中道であるべき三局も、全力を挙げてクリントン候補の支持に回りました。私は、ABCニュースを見ていましたが、毎日、トランプ候補が、どんなにばかげた公約を垂れ流しているか、毎日繰り返していました。トランプ氏を支援するはずのFOXニュースも、もう一つ、トランプ氏の行動を疑問視していました。

メディアが、”愚かで何も知らない一般大衆に、自分たちが信念を伝えなくては”、という使命感に燃え、事実ではなく、メディアが、自分たちの意見をニュースで流し続けた結果、私たち一般市民が、愛想をつかした、ということであったと思います。一般市民が必要としているものは、美辞麗句や、生活に必要のないイデオロギーではありませんでした。

ポピュリズムとは、マスコミの造語で、自分たちの生活のことしか考えない、愚かな大衆を、うまいことを言って、コロッとだます悪徳政治家のイメージです。

今回の選挙では、移民政策、資本への海外流出抑制、そして、医療保険法が、三つの柱であったと思います。

長くなりますので、移民政策についてだけ。クリントン氏は”どんな人でも受け入れるのがアメリカという国の基盤であり、私の政策である”と明言していました。メディアは、これを是としていました。トランプ氏は、”メキシコ国境に壁を作る、犯罪者が入国するのを防ぐ。現在、テロリストを多く生み出している国からの移民は、当面のところは、認めない”というふうに繰り返していましたが、これを、メディアは、偏狭、と見まし、攻撃しました。一般市民は、繰り返される国内でのテロ活動を防ぐためなら、仕方がないか、と思いますね。大きなギャップが生まれます。

民主主義とは、選挙で国政に参加する議員を決める。そして、どんな金持ちでも、一人に与えられる票は、一票である。今回の選挙で、民主主義での、一般市民の力が、証明された形になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変興味深く拝見しました。評論家の先生方と正反対の意見ですね。私はポピュリズムと
衆愚政治とは似通ってものと思っておりました。じゃあ理想的な民主主義とは何かわからなくなりそうです。  追加質問します。アメリカでの選挙の後のクリントン派の人のデモ
が報道されていましたし日本でもデモに賛同しているような意見も見ましたが、私はあのデモは彼らのリベラルというものの本質を見たような気がしました。先生のご意見を書かせてください。

お礼日時:2016/12/16 21:26

一般には、民意を反映する政治が民主主義で


大衆迎合、人気取り政治がポピュリズムと
されていますが、
本質に違いはありません。


自分の考えと同じなら、民主主義であり、
違うとポピュリズムになるだけです。

マスコミが利用する差別用語です。

マスコミの考えと一致する場合が民意を
反映した民主主義になりますが、
反対の場合がポピュリズムになります。

こうした例は他にもあります。

右翼団体は右翼と放送しますが、左翼団体は
市民団体と放送します。

市民団体には、本当の市民団体も左翼団体も
あるはずですが、どういう訳か、
マスコミは常に市民団体と報じます。

ポピュリズムにしても、右翼的なモノには
そうした言葉遣いをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。すっきりした感じです。

お礼日時:2016/12/13 14:14

ポピュリズム:韓国政治そのもの。



民主主義:現在の自民党政治。
     民進党(旧民主党)の正体を国民が認知した結果、
     戦況を経て、消滅寸前の政党に成り下がった。

韓国では、マスコミの扇動が機能し、無知な民衆によって、大騒乱。
日本では、マスコミの扇動も、インターネットの普及で、効果が発揮されず、
     マスコミさへ、虫の息になりつつある。(朝日、毎日)
    • good
    • 0

マスコミの恣意的報道(世論操作)が機能していないということです。



90年代までは、インターネットが、まだそれほど普及していなかったので、新聞やテレビの報道がすべてでした。

なので、ソースがそれしか与えられなかった国民は容易にコントロール可能だったのです。
それがインターネットの普及によって、報道が事実でなく「恣意的」なものだとバレるようになりました。

マスコミの東スポ化です。
もはや事実報道ではなく、ただの作文で、事実を散りばめているい過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットの情報も事実かどうか、判断しなければいけないとおもいますが、
新聞の方が確かという我々の傾向があるので、難しいですね。

お礼日時:2016/12/13 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!