プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保健センターの集まりなどにいくと、
私が呼びかけても反応せず、目が合いません。
そして笑ってもくれずです。


あと、いま月齢7カ月半ですが目が合うだけで笑ってくれるものなのでしょうか?
あやさないとあまり笑いません。

同じ方などいたらコメントおねがいします。

A 回答 (3件)

【あまり笑わない】のと【まったく笑顔を見せたことない】のじゃ雲泥の差です。

後者ならおそらく今後の検診で要観察所見かと。
他の方もおっしゃってますが、私も息子がそのくらいの時は支援センターに行き「おいで〜」と呼びかけても無視して自分の興味のある方向へ一直線でした。

赤ちゃんは体に触れられるのが大好きです。コチョコチョと脇やお腹をくすぐる動作が入る手遊び歌などでスキンシップ取ってはいかがですか?うちの子は脇の下が弱くて今もやると爆笑してます。
    • good
    • 0

そんなもんです。


場所が変わると、周囲に興味がいってしまい、いつも一緒にいるママは無視(笑)
我が子もそうでした。寂しくなりますよね。
好奇心旺盛な子なんです。
今は、昆虫や飛行機や、いろいろ図鑑で調べては、虫取りにいったり、プラモデルを作ったり、凄く熱心に探究心求める賢い子に育ってます。
将来有望ですね。
    • good
    • 0

その子によるとしか言いようがありません。


発達障害を疑ってるのかもしれませんが、発達障害は1歳半でどうかな?4歳くらいで発達障害かも?というくらい、赤ちゃんの頃は判断できないものです。私も不安だったことあります。
支援センターなど見慣れないものや遊ぶものがたくさんある所では、他に刺激がたくさんありますから、お母さんのにっこりに応じている場合ではないですね。
特に人見知りや後追いもまだでしたら、遊べる範囲どこまでも行ってどこまでも遊んで、たまにお母さんのこと思い出してあぁお母さんいた。また遊ぼ~って感じですよ。うちもそうです。
にっこりされて愛想するなんて、大人じゃないんですから。あやさないと笑わないですよ普通。本能のままに生きてますから、自分が面白いと思わなければ笑いません。
あんまり心配しないで。育児書通りにいくわけないです。時間がもったいないので今だけのお子さんを楽しんで。お母さんが不安がってるとお子さんも楽しくないですよ。むしろ神経質な子になってしまうかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!