アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年6月に妻の母親(非同居)死亡で妻は年賀欠礼状を差出済み、さて夫の私は欠礼状か年賀状か迷っています。教えて下さい。

A 回答 (3件)

年賀状で良いかと思います。


質問主様家として喪中欠礼はがきを出したのでは無くて、奥様が勝手に出したものですから。
本来なら、一家の長として質問主様名で出すものですから。
奥様が喪中欠礼はがきを出したところに旦那様単独名で集中的に出すのも洒落です。

同時に、年末年始の挨拶を遠慮しますなので、年始に行かない、と言うのも含まれますが、行きますよね。

私の親戚に喪中欠礼はがきを出して、年賀状を出して(年賀状は前年一年の家のトピックスを写真にして送ってきますので、年賀状が一年抜けると、一年間溜め込んだネタが没になるので何が何でも出したそう)、さらには新年の挨拶に家にも来てと言うのがいます。
喪中欠礼はがきなんて軽いものですので、スルーしても良いかと思います。

郵便事業社、印刷業界の(今はロウソク線香業界もかな)宣伝に思い切り乗るのも手ですし、乗らないのも手です。
何でも有りです。
    • good
    • 0

どっちでもいいですよ。


本来はね、喪中欠礼ハガキは年賀状の返礼として出すものです。
喪中と言えば悲しみの中に沈んでいる状態。だから喪中欠礼出さなきゃなんて気づかいなどできるわけがないんですよ。悲しんでいる人にあれしろコレしろなんて言う常識はありませんよ。
また他人から「悲しんでいるべきだ」なんて強要される物じゃないでしょ。喪は期間ではなく心情で決まります。
1年喪だなんて決まりごとはどこにも存在しません。
年賀状出すより前に出せなんて言ったら暮に死んだらどうするんですかね。うちの父は26日に意識を失い元日に死にました。私は迷信などに惑わされず、真実を知っていたから年賀状を出さずに済みました。

年賀状を暮れに出すのも喪中欠礼をそれ以前に出すのも、郵便局が忙しくないようにと言うキャンペーンです。マナーでも常識でもないんですよ。
だから迷信にもならないインチキ常識を信じるなら喪中欠礼を出せばいいし、真実に従うなら忌中は50日。それ以降は普通にして構いません。
悲しくて辛いなら年賀状も喪中はがきも出そうなんて気が回らなくて当たり前ですから、何もしないでいい。年賀状が来た人に喪中欠礼を出せば十分です。
既に普通の生活に戻っていれば、年賀状を出しても構わないんです。
    • good
    • 3

嫁の実母はあなたの義母ですから喪に服すのが正当です


だから年賀欠礼ハガキをだします

というか、嫁だけが年賀欠礼ハガキを出すと言うのが間違っていますよ
もう既にだしちゃったのなら、この夫婦は常識が無いと思われてるでしょう
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!