プロが教えるわが家の防犯対策術!

私にはまったくと言っていいほど忍耐力がありません。
特に競争相手のいないものに関してはすぐに飽きて、諦めてしまいます。

例えば
焼き魚をきれいに食べることができません。
自分なりにきれいに食べようとすると
1時間もかかってしまいます。
それでもきれいとは言い難いです。
だから焼き魚が出てきたときはうんざりしてしまいます。

例えば
小4の頃から妹から影響を受けて
ピアノを習い始めましたが
一年くらいで飽きてしまいました。
ですが、ピアノをしていれば後々武器になるらしいことを聞いたので
頑張ろうとは思いましたが
全くやる気が起こりません。
先生からは毎度毎度怒られ、
練習もさぼりまくりました。
妹は私よりも器用でまじめで、運動以外は
なんでもできたので
最初っから私の敵う相手ではないことは明白だったので
妹に勝ちたい。妹よりうまくなりたいと思うことは一度もありませんでした。
ピアノを見るたびに罪悪感が生まれたり、
また弾いてみたいと思ってみたり…

ですが、
競争相手がいる。負けたくない相手がいるものに関してだけは強い意志があるので
途中でやめたりすることはほとんどありません。

例えば
小学校のころクラスで私と友達だけが泳げませんでした。
成績が下がってしまうので
私はスイミングスクールに通い始めました。
そのあとはその友達に負けたくない一心で頑張りました。
周りは自分より三つも四つも年下の子ばかりです。
それでもクロールが25m泳げるようになるまで中学に入ってもやめませんでした。
中学では泳げたので成績はまあまあでした。
クロールで50m泳げた時は感動しました。

例えば
高校三年間クラス替えのない学校で、
入学式まもなく
後ろの席の子にコソコソと「あいつ(私のこと)絶対やめるよね」
と言われてたのを聞いた日
絶対卒業して見せる!と決意しました。
三年間ボッチで周りから嫌われていましたが
やめるなんてものは私の中には一度も出てきませんでした。
やめたら、あいつらに負けたことになる。絶対やめない!と言われるたびに思ってました。

ですが
相手が圧倒的に強かった場合は除きます。
どうあがいても無理だろうなーっと思ってしまったものに対しても忍耐力は芽生えません。
前述したとおり。

例えば
勉強等でも
小学生の頃に夏休みの課題などで漢字ノート一冊宿題なんてものが出てて
漢字ばかり書いてたので
漢字を覚えるのは得意ですが、
それ以外の教科にほとんど興味を持たなかったため
漢字のテストは満点でも
他の教科のテストは30点以下が多かったです。
それに家にはまじめで勉強のできる妹がいます。
余計勉強しなくなりました。
ですが、中学のある日
友達(前述の友達とは別の人です)から理科のテスト勉強に付き合ってもらって
理科の点数が上がったのを切っ掛けに少しだけ理科に対する興味を持てました。
先生からもまじめに勉強するように言われましたが
どうしてもやる気が起こりませんでした。
親に怒られてもまじめにやったことはありませんでした。

そのため今の私には小中高で習ったことを全く覚えていません。

忍耐力を身に着ける方法。
前者の場合のときどうすれば耐えられるか教えてください。
諦める癖を直したいです。
自分でやってみても全然効果がありません。
日記をつけようとしても
一回つけただけで飽きてしまいます。
何か習い事を始めても2回くらい習ったら飽きてしまいます。
飽きたらまた時間を置いてやると
またすぐに飽きますが
それを繰り返したりもしてます。
ですが、
どうしても毎日続けないといけないことってそのうち絶対にできますよね?
例えば赤ちゃんの面倒を見なきゃいけないとか。
飽きたから放置なんてしたら
犯罪者になってしまうし、赤ちゃんが可哀そうなことになってしまいます。
だから今のうちに忍耐力を身に着けたいです。

どの方法が一番簡単でしょうか?

A 回答 (2件)

忍耐力の問題ではないと思います。


あなたは、他人に興味がありますか?
ないのでは?
友人は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味ですか?
ありますよ。
もちろん。
ただ飽きやすいだけで。
友人?
友人も飽きてしまうとどうでもよくなってしまうんですよね。
だからほどほどな距離で付き合ってます。
まあ
メール等返すのさえ面倒になり、三日後や一週間後、半月後に返信することがしばしばあるので
向こうはもう友達とは思ってないかもしれませんがね。

時間が5分でも1時間でも二か月でも1年でも空いたらまた興味がふとわいてくるので困ることといえば緊急事態である勉学くらいでしょうか。
あとは相手が人の場合だったり…

お礼日時:2016/12/22 02:17

小さい目標を、たて、実行する。


達成感のコツを覚える。
また目標、達成の繰り返しで、忍耐力がつくと思います。
経験がすべてですよ。
3日坊主と言うように、人間飽きやすいんですよ。
貴方ぐらいの感覚は、全員かんじてますよ。
達成感を、数多く味わう訓練をして下さい。
飽きたり、投げたりしなくなります。
経験こそ、我が、師です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
小さい目標立てて達成できたときはうれしくて
再度全く同じ目標を立てるのですが
それで達成できたことはなく…
二度目が肝心だとは思うのですが
集中力が切れるのが早いのか…

集中することにすら飽きてしまいます。
二度目の成功が続けばいいと思うのですが
ほとんどないので…
難しいかもしれません。

お礼日時:2016/12/22 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!