アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度主人が自動車販売で独立することになりました。少しでも力になりたいと思い、保険が自店でできればと思いました。
ですが、自動車に関してはもちろん保険に関しても詳しくないど素人が代理店資格を取るにはどうしたらよいでしょうか???
試験を受ける事と、全く私のような素人が試験を受けるとなると基礎知識の試験?から行っていかなければいけないと私なりに調べました。
ですが、なかなか理解ができずこんな素人でも分かるように解説していただけませんか???
よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

代理店は、保険会社によっても取り扱いが異なる部分があったと思います。



代理店となるには、まずは募集人資格が必要なはずです。
募集人資格もいろいろで、生保と損保で別れ、さらに取り扱える範囲として級のようなものがあったはずです。

自賠責保険まででよいのか、任意保険も扱うのか、火災保険などまで手を伸ばすのかでもボシュ人資格も代理店契約も異なったはずです。

当然簡単な資格で代理店をはじめ、徐々に取り扱える範囲を広げるということもありです。以前私がよくいくバイク屋さんで聞いたところ、前職で募集人資格の一番上を取らされたと言っていました。代理店となれば、損保のほとんどを取り扱えるが基本的に自賠責ばかりで、ごく一部の任意保険と数件の火災保険だけだと言っていましたね。契約を変え、自賠責と任意保険だけにしようかと悩まれていましたね。上級の募集人資格や代理店契約を維持するということは、それだけの研修の受講を求められ、営業に支障があるとも言っていましたね。

そのバイク屋さんが開業した際には、募集人資格を持っていても、代理店となるまでに何カ月もかかったとのことです。そのため、コンビニで手続きしてもらっていたとのことですね。代理店を認める保険会社だけでなく、保険会社は代理店について金融庁への届出などの作業があったように記憶しております。手続きには時間がかかることを想定しないと、開業に間に合いませんよ。

あと、友人で保険屋を経営したいと考えていた人もいました。その人は研修を受け、募集人資格を取得し、保険会社の営業所に契約社員として経験を積む必要があると言っていましたね。自動車やバイクの販売に関係する場合と通常の代理店では取り扱いが異なるのかもしれませんね。

保険会社に相談されるほうが早いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しいご回答ありがとうございます、研修もいるみたいですし、独立に間に合わないそうにないですが地道にステップを踏んでいきたいと思います!

お礼日時:2017/01/20 16:29

だいぶ昔の話しなので 今は違っているのかもしれませんが。



個人で損保の代理店を開くためには 損保会社との代理店委託契約をしなければなりません。
そうすると その損保会社で講習会等を紹介してもらえるので そちらに通った記憶があります。
自動車保険だけをするのであれば 試験はそう難しくはありません。
(高卒レベルの私でも 1回で受かりましたので)
その後 代理店としての登録の手続きをし 開業できるはずです。

ですので まずどの損保の下請けになるかを決めて 問い合わせしてみてください。
詳しく教えていただけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!とりあえず、会社事態に連絡をいれて確認をとってみます(^^)

お礼日時:2017/01/20 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!