プロが教えるわが家の防犯対策術!

東京都の再開発に伴う立退移転(賃貸)で東京都から補償金を頂きました。
先日、収用証明書が送られてきて確定申告に必要との記載がありましたので、パソコンで申告書を入力しようとしていますが、どのように入力すればいいのか全く分からず困っています。


東京都より送られてきた書類は以下の3点です。

1)公共事業用資産の買取り等の申出証明書
2)公共事業用資産の買取り等の証明書
3)収用証明書


収用証明書の補償金の明細は以下の4項目です。
・工作物移転
・借家人
・動産移転
・移転雑費

また、「課税の特例で5,000万円特別控除を受ける場合は、この公共事業について最初の一回限りとなります...」との記載がありますが、給与所得者に対象となるのでしょうか?


医療費控除入力済の状態で途中でどうすればいいのかわからず困っております。

どなたかご教授いただけないでしょうか
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

税務所で相談して書き込み申請するのが良いと思います


親切に相談に応じてくれます
    • good
    • 0

>立退移転(賃貸)で東京都から補償金を…



それは「譲渡所得」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3202.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3552.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3555.htm

>パソコンで申告書を入力しようとしていますが…

まずは紙の申告書で概要をつかまないと、いきなりオンライン上ではなかなか分かりにくいです。

サラリーマン用の「確定申告書 A」ではなく、「確定申告書 B」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
と「分離課税用第3表」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
です。

手引きは
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …

オンラインでもできなくはないですが、サラリーマンの方がそうそうあることではないですから、熟知している人はまずいないでしょう。
税務署で教わりながら申告するほうが無難だと思いますよ。

どうしてもオンラインでというなら、
https://www.keisan.nta.go.jp/h28/ta_top.htm#bsctrl
[申告書・決算書収支内訳書作成開始]→[書面提出]→[所得税コーナー]→[左記以外の所得がある方]→[作成開始]→[分離課税の所得(土地建物や株式等の譲渡所得、退職所得など)はこちら]→[土地建物等の譲渡所得]・・・以下略

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

下記のいづれかに電話で聞いてみましょう。


送り主、税務署、国税庁相談窓口

申告書作成コーナーの利用であれば、
右下のデーター保存を行えば、中断と再開が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
税務署に相談してみます。

お礼日時:2017/01/28 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!